【53.90ドル 9/8まで】Eventideのトランジエントとトーナルに別々のエフェクトを掛けられるPhysion MkIIがセール開催中(72%OFF)

2022 09 20 16h37 48 セール
スポンサーリンク

セール情報

EventideさんのPhysion MkIIが最安値セールです。

新規(53.90ドル)の他にアプグレ(42.90ドル)があります。

アプグレは既存のPhysionからです。

アプグレはPluginBoutiqueさん(以降PBさん)とオフィシャルのみの取り扱いです。

そしてPBさんでアプグレ、クログレする場合はクログレ元をPBさんで購入している必要があります。

他で購入している場合は、オフィシャルでのアプグレ、クログレとなります。

セール会場

おすすめポイント

「Physion MkII」はバージョンが上がり「Tonal」と「Transient」それぞれ別々に新しく使いされたエフェクトを掛けられるようになりました。

「Tonal」は8種類、「Transient」は7種類です。

Tonal

2022 09 27 13h36 38

Transient

2022 09 27 13h36 19

 

別々にエフェクトが掛けられると何が良いかというと、トランジエントだけにディレイやリバーブをかけて音を強調させたり、トーナルにだけピッチをオクターブ上下にしてアタックの音程感はそのままに掛けるといった事が可能です。

またトランジエントとトーナルに別々のリバーブを掛けるような事も出来ます。

プリセットが500以上搭載されており、カテゴライズされていて使い易いです。

また「Alphabetic」というカテゴリがあるのですが、アルファベット順にすべてのプリセットが入っています。

2022 09 27 15h54 04

 

音デモ

ナチュラルにリバーブを掛けつつ立体感を出したいって時に重宝します。

Bassに掛けています。

OFFにしたとたんにぺらっとした感じになります。

普通のリバーブを掛けると全体に掛かるので、残響が邪魔になってしまいます。

「Physion MkII」だとトランジエントにだけリバーブを掛けるの、音が立体になりつつもマットな感じに仕上がります。

かなり細かく調整出来ます。

単純なシンセ音に掛けてプリセットを鳴らしてみました。

最初バイパスした状態から鳴らしています。

Bass用のプリセットがあったのでBassに掛けてみました。

ドラムに掛けてみました。

トランジエントとトーナルをそれぞれ分けて鳴らしてみました。

 

概要

原子レベルのソニック・コントロール

Physion Mk IIは、新次元のサウンドを提供するマルチエフェクトへのパワフルでモダンなアプローチです。Eventideのクラス最高のトランジェント/トーンセパレーションとワールドクラスのEventideエフェクトを組み合わせ、実用的なミキシングソリューションとクリエイティブなアプリケーションへの扉を開いてくれます。SplitEQの改良されたStructural Split™検出と、プロデューサー、ミキサー、サウンドデザイナーを念頭に置いて設計された合理的なワークフローを特徴とするPhysion Mk IIは、新しいサウンドの地平線とスマートなソリューションをすぐに発見することを可能にします。

500以上のプリセット

Physion Mk IIのファクトリーライブラリには500以上のプリセットが搭載されており、他では手に入らない素晴らしいサウンドを提供します。プリセット・ライブラリは使いやすいカテゴリーに分類されており、ちょっとした色付けやクイックフィックス、広々とした空間、あるいは深い変化など、どんなものを探していても、すぐに素晴らしい選択肢を見つけることができます。

クラシックなエフェクトをリミックス

H910 Harmonizer®からH3000、SplitEQまで、Eventideは50年以上にわたってオーディオ・エフェクトの限界を押し広げてきました。この遺産を基に、各エフェクトをトランジェントまたはトーン素材用に丹念にハンドチューンし、ポリフォニック・ピッチシフトやリバース・ディレイ、ゲーティング、ピンポン、クリスタル・モードなどの新しいエフェクトを搭載しています。さらに、クラス最高のスプリット・テクノロジーと使いやすいコントロールも搭載しています。

7つのトランジェントエフェクト

  • ディレイ
  • タップディレイ
  • ダイナミクス
  • フェイザー
  • リバーブ
  • ゲート+EQ
  • リバースディレイ

8種類の音色エフェクト

  • ディレイ
  • ダイナミクス
  • ピッチ
  • コーラス
  • リバーブ
  • トレモロ
  • EQ
  • リバースディレイ

特徴

  • SIFT (Spectral Instantaneous Frequency Tracking) テクノロジーに基づく新しいポリフォニック・ピッチシフト・アルゴリズム
  • Gating、Ping-pong、Crystalsの各モードを備えた新しいリバースディレイ
  • ダイナミクスプロセッサー用サイドチェイン入力
  • NEW SplitEQから直接導入された最先端のフィルター
  • NEW リサイズ可能なGUIとスクロール波形表示、使いやすいレイアウト – メニューの潜り込みは必要なし
  • トランジェントとトーンのストリームにワールドクラスのハンドチューンされたEventideエフェクトを搭載
  • Eventideの改良されたStructural Split™ テクノロジーにより、トランジェントとトーンのエフェクトを別々に処理
  • トランジェントとトーンの出力レベルをコントロール
  • 微調整と実験のためのアンダーライン・スプリットのコントロール
  • 包括的なプリセット・ライブラリには500以上のプリセットが含まれる
  • A/B比較とUndo/Redoにより、開始位置を見失うことなくアイデアを探索するのが簡単です。
  • 3つのカラースキーム。ノーマル、ダーク、色覚異常アクセシブル

システム要件

Windows

  • Windows 8以降(Windows 11対応)(64ビットのみ)
  • AAX、VST2、VST3

Mac

  • macOS 10.9以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)(64ビット版のみ)
  • AAX、AU、VST2、VST3

過去のセール情報

・2024年4月108.90ドル
・2023年11月108.90ドル
・2022年12月108.90ドル

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
セール

コメント

タイトルとURLをコピーしました