セール情報
Outputの多機能マルチバンドディストーションThermalがセールです。
THERMALおすすめです。
ディストーションと言うカテゴリになっていますが、正確には多機能ディストーション+マルチエフェクターと言った方が正しいです。
音デモ
GUIがプリセットだけでも楽しめるように、XYタイプのコントローラー大きく表示されています。
そしてこのXYコントローラーにはプリセット毎に適切なパラメーターが割り当てられているんです。
以下の動画ではプリセットを変えていきますが、ノブのパラメータ名に注目して下さい。
毎回パラメータ名が変わっているのがお判り頂けると思います。
そんなしっかり作られているプリセットが250収録されており、ジャンル別に分けられています。
ギターのサンプルを鳴らしてみました。
さらにしっかりエディットしたいという方の為にエディットがしっかり出来るようになっています。
3バンドが独立しており、それぞれでディストーションとエフェクトを指定出来ます。
良くあるマルチバンドで3バンドを分割するのではなく、それぞれが周波数帯を指定出来るんです。(被って指定する事も可能)
しかもバンドをLFOでシフトする事も可能なんです。
こちらも動画を用意しました。
ディストーションは19種類搭載しています。
エフェクトは9種類搭載しています。
これにマスターエフェクトとしてフィルターとコンプが搭載されています。
モジュレーションはSerumと同じタイプなので慣れている方なら秒で理解出来ます。
CPU負荷は少し高めでCore i7-4770K 3.5GHzの環境で8%~18%位です。
(プリセットによってばらつきがあります)
XYパッドをぐりぐり動かしてもCPU負荷に変化ないです。
セール会場
概要
主な機能
- インスタントプレイアビリティーのための250以上のプリセット
- 歪みパラメータに連動したサーキュラーXYコントロール
- 多段階の歪みとエフェクト処理
- ミッドサイドとタイムベースの幅
- 15種類以上のカスタムディストーション
- マスター・コンプレッサーとフィルターを追加した9つの内蔵FX
- コントロールの理解を深めるための値の読み出しパネル
- プリセットメニューのお気に入り機能
- 高度なページのビルトインツールチップ
システム要件
Mac
64ビット対応のみ
Mac OS X 10.9以降
4GBのRAMが必要、8GBを推奨。
400MB以上のドライブ空き容量が必要です。
AAX、AU、VST、VST3バージョンを含む。
PC
32ビットおよび64ビット対応。
Windows 7 またはそれ以降。
4GBのRAMが必要、8GBを推奨。
400MB以上のドライブ空き容量
AAX、VST、VST3バージョンを含む。
過去のセール情報
・2022年8月108.90ドル
・2022年6月98ドル
・2022年4月106ドル
・2021年11月96ドル
・2020年11月96ドル
コメント