さてさて今月もPluginBoutiqueの購入特典更新されました。
今月はTone Empire NeuralQ($49相当)またはYum Audio Spread Lite($53.90相当)の2つから1つ選べます。
どちらも無料配布をされたことがありますが、それ以降無料配布されていないので、逃した方もいるかと思います。
逃した方は是非。
Tone Empire NeuralQの概要
Neural Qは、プラグイン・イコライザーではめったに見られない、非常に「アナログ」なトップエンドの輝きと「ヘビー」なボトムエンドをあなたの音楽に提供します。
プリアンプ部は、CineMag Transformersを使用したソリッドステートのモダンなプリアンプから正確にキャプチャーされています。
Neural Qとは?
アナログ・エミュレーションの未来がここにある。このプラグインは、有名なドイツのヴィンテージ・イコライザーと、シネマグ・トランスを搭載した最新のソリッド・ステート・プリ・アンプのダイナミックな挙動とサウンドを忠実にキャプチャしています。
パラメータを限界まで上げて、その結果に愕然としてください。
回路モデリングは過去の技術であり、RNN (Recurrent Neural Networks)のような本物のアナログエミュレーションを作り出すことは決してできません。
AI技術を応用した新しいアプリケーションは、文字通り、実際の音楽素材のサンプルを与えて、アナログ機器のモデルやパラメータを学習させます。ボーカル、ドラム、ギター、フルミックス、その他の楽器のフレーズでシステムをトレーニングします。
するとニューラルネットワークは、アナログ機器が音に与える「効果」を再現することで、重みに基づいたモデルを作成します。その結果、より正確なアナログの挙動を実現します。
特徴
Hi Band:
プログラム素材の高域を、キャプチャーしたオリジナルのハードウェアの形にブーストするコントロールです。
範囲は-15 dB ~ +15 dB です。
Lo Band:
プログラム素材の低域を、キャプチャーしたオリジナルのハードウェアの形にブーストするコントロールです。
範囲は-15 dB ~ +15 dB です。
アナログプリアンプ部の入力のドライブに使用するコントロールです。使用すると、信号がより飽和します。
Drive Type:
Pre-Ampモジュールに3種類のサチュレーションを提供します。クリーン、ミディアム、ダーティーです。このプラグインを恐れることなく、どんどん使ってみてください。
Drive on/Off Button:
このボタンで、プラグインのプリアンプサチュレーションモジュールをバイパスまたはアクティブにすることができます。
Output:
このコントロールは、処理後の最終信号の出力トリムで、範囲は-24dBから0dBまでです。
オートゲインをプリアンプ部に実装し、ユーザーの利便性を高めています。
システム要件
PC/MACです。Windows 10 以降*。/ OSX 10.13 以降 ( INTEL/M1 対応 )
Intel i3 / AMD Ryzen または同等品
2GB RAM / 300MB HD
画面解像度 1024×768 – VST3、AU、またはAAX 64ビットホスト
注意事項
Logic Pro (10.7.2 以上) またはAbleton (11.1) をお使いのM1 Macユーザーの方は、( OSX -M1) をお使いください。 その他のDAWは、通常のインストーラー(OSX)をご使用ください。
Yum Audio Spread Liteの概要
軽量なステレオツール
Spread Lightは、ミキシングやマスタリングの場面で、トラックのステレオ幅を狭くしたり、広くしたりすることができる、なくてはならないツールです。また、Yum Audioは2種類の処理モードを追加しましたので、おいしいミックスを作ることができます。
特徴
- 軽量なステレオユーティリティ。
- 2種類のステレオ処理モード – M/S (Mid/Side) と Haas。
- モードごとに異なるパンとワイドニングの動作。
- 信号の幅を広げたり狭めたり。
- ステレオ・フィールドのすべての周波数領域をパンする。
- ワイドとパンの相互作用は音楽的かつ自然な方法で行われます。
- Intensityスライダーで全体の処理量をコントロール。
- すべての信号の幅を広げたり狭めたりします。
システム要件
- AAX、VST3、AUバージョンを含む
- 64ビット版のみ(Mac / PC)
- Mac OS X 10.11以降(IntelネイティブまたはARMネイティブ)
- Windows 10
- 4GB以上のRAM、16GBを推奨
- 200MB以上のドライブ空き容量(OSドライブ)
コメント