セール情報
これまた面白いプラグインがリリースされました。
「Pitch Innovations」さんは非常にユニークなプラグインを開発するデベロッパーさんですね。
いわゆる「PhraseBox」や「Cthulhu」に近いプラグインで、MIDIノートを入れて処理して、他の音源に渡すプラグインです。
Gate系のエフェクトに似てはいますが、そもそも処理が別物ですし、処理方法が似ている「PhraseBox」や「Cthulhu」ともちょっと異なります。
何より直感的操作で音楽的になる素晴らしいツールです。
そしてVSTをホストする機能が付いていますので、MIDIルーティング無しでも使えます。
特徴
まず何と言ってもPhraseBoxやCthulhuと異なるのはVSTをホスト出来る点です。
面倒に感じるMIDIルーティングが不要で使えます。
そしてアイコンを並べるだけなのですが、一番左が一番長い4分音符があります。
あとはその倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍の速さに分割されます。
順番に並べて鳴らして見ました。
シンセ等ではちょっと分かり辛いので、ハイハットでしかも半分の速度にしてみました。
音デモ
ワンノート以外でも普通にコードを入れれば、Tranceゲートのように分割してくれます。
最初はOFFでその後ONにしています。
ただのコード進行を鳴らしただけが、リズミックなサウンドになってしますのです。
ドラムのプリセットでスネアを鳴らして見ました。
セール会場
概要
一音で無限のグルーヴ
Groove Shaper : 即座にインスパイアされたリズムを生み出す、唯一無二のクリエイティブ・シーケンサー!ハイハット、ベースライン、ショートストリングモチーフなど、たった1音で簡単に作ることができます。クリエイティブなブロックから解放され、あなたの音楽制作を今すぐスーパーチャージしましょう。シェイプによるリズム
音楽制作への楽しい新しいアプローチをお楽しみください!図形を使ってグルーヴィーなリズムを楽々と生み出し、あなたの創造力をかつてないほど自由に発揮させましょう。
インテリジェント・マジック・ダイス
魅惑的なハイハット、グルーヴィーなベースライン、調和のとれたコード、そして魅惑的なオスティナート・ストリングスを簡単に生成。サイコロを振って、即座にインスピレーションを呼び起こしましょう!
あなたのシンセを再発明
最新のサンプラー・エンジンを使ったり、お気に入りのシンセやサンプラーをGroove Shaperでホストしましょう!既存のプラグインを魔法のように音楽的にアップグレードして、新しい使い方を引き出しましょう。
動作環境
Mac
OS X 10.12以上、macOS Venture対応(64ビットのみ)
AU / VST / VST3
Ableton Live 9以上、Logic Pro X – AU(インストゥルメント&MIDI FX)、Cubase、FL Studio、Studio One、Reaper、Bitwig Studio
ウィンドウズWindows 10(64ビットのみ)
VST / VST3
Ableton Live 9以上、Logic Pro X – AU(インストゥルメント&MIDI FX)、Cubase、FL Studio、Studio One、Reaper、Bitwig Studio
コメント