VCV Rackの使い方 ValleyRack Dexterの解説
Chillout with Beats の yosi です。
前回のValleyRackつながりでFMシンセのDexterを解説します。
ValleyRackのDexterとは
デクスターは、「オシレーター」、「複雑な波形ジェネレーター」、または「エンベロープが無いシンセ」です。オシレーター設計の組み合わせに基づいており、非常に使いやすく、FM合成への楽しいアプローチ。ユーザーは多くの制御を利用できますが、その多くは
このモジュールから得られる結果をお楽しみいただけます。
CONTROLS
(1) Voice Controls:Voice Aのピッチとコードコントロール、および音声Bピッチコントロール
(2) Shape and Brightness macro controls:形状と明るさのマクロコントロール、およびアルゴリズム図でオレンジ色で強調表示されているオペレーターのフィードバックコントロール。
(3) CV control :音声A、フィードバック、輝度と形状、音声出力のCVコントロール。
(4) Algorithm, LFO and Reset Phase controls:アルゴリズム、LFOおよびリセットフェーズコントロール、および音声AとBのピッチCV
(5) Operator controls :オペレーター制御とCV入力
右クリックメニューで、パネルスタイル、オペレーター同期ソース、個々の出力ソースを変更できます。
Master controls
マスターコントロールは、その名が示すとおり、チューニング、コード、アルゴリズムの選択、全体的なヘイプと明るさなどの基本的なことを行うDexterの主要なコントロールです。
(1):Oct、CoarseおよびFineがVoice Aの全体的なチューニングを設定
(2):ボイスAのコード選択、反転、デチューンコントロール
(3):複雑なコード(4つ以上のノート)を、最後のノートの上または1オクターブだけ反転させる
(4):Oct、CoarseおよびFineは、ボイスBの全体的なチューニングを設定
(5):形状は、すべての演算子の形状に影響します。
(6):明るさはFM全体の深さ、つまりモジュレーターレベルを制御します
(7):FB、またはFeedbackは、アルゴリズム図のオレンジ色の演算子がそれ自体を変調する量を設定します
(8):音声Aステレオ出力。コードをモノに加算する場合にのみA Lに接続します
(9):どちらかの音声に対する個々のオペレーター出力(右クリックメニューで音声を設定)
(10):音声B出力
(11):アルゴリズムを設定します(以下を参照)
(12):アルゴリズムルーティング図
(13):音声AのすべてのオペレーターをLFOSに設定します
(14):両方の音声のすべてのオペレーターのフェーズをリセットします
(15):各ボイスのV / Octピッチ入力
(16):マスター変調CV入力
Algorithms
アルゴリズムは、各オペレーターが別のオペレーターをどのように変調および同期するか、ルーティングマトリックスを介してどの出力に向けられるかを記述します。アルゴリズムは特定の音色に最適化されることが多いため、特定の種類の音のレシピと考えることができます。メタリック、ブラス、スムース、ボーカルなど。Dexterは23のアルゴリズムを提供します。これらの12は音声AとBの両方の演算子を共有し、残りの11は音声ごとに独立した音色を可能にするAまたはB専用演算子を共有しますデフォルトでは、アルゴリズムは各オペレーターの同期ソースも決定します。この場合、オペレーターは親オペレーターと同期します。これは、コンテキストメニューで「neighbour」に変更できます。この場合、オペレーターはパネルの右側のオペレーターと同期します。つまり、1-> 2、2-> 3、3-> 4
Chords
ボイスAには、6音の和音と、5音または7音のいずれかを使用する2つのユニゾンモードを演奏する機能があります。コードは、マスターコントロールのボイスAセクションの「コード」ノブを使用して選択します。 「反転」ノブを使用して、和音を数回反転させることができます。コードの大きさが4音を超える場合、デフォルトで音を1オクターブだけ反転させるか、コードの最後の音の後に配置するように完全に反転させることができます。和音の音は、一部をチューンアップ(よりシャープ)にし、他をチューンダウン(フラット)することでデチューンできます。デチューンは非常に深く、一部のコードが完全に変換されます。ボイスA出力がステレオ、つまりA LとA Rの両方にパッチされている場合、音は2つの間に分配されます。出力レベルは、クリッピングを防ぐように調整されます。つまり、ノートが増えるほど、出力が静かになります。次の表に、使用可能なすべてのコード、その密度、および音符の間隔を示します。
Operator controls
(1):オペレーター設定メニューを開きます
(2):チューニングコントロール
(3):ウェーブテーブルの位置、フェーザーのシェーピング、オペレーターレベルのオフセットコントロール。
(4):レベルコントロールの影響を受けないように、オペレーターの個々の出力を設定します。
(5):FMをフェーザシェーピング後に設定します(3.3を参照)
(6):オペレーターを低周波発振器に変えます
(7):オペレーターの同期をアクティブにします。 Weakは、オペレータがサイクルの最初の1/4でのみ同期する弱い同期を有効にします。
(8):割り当て可能な変調入力と減衰器。
(9):専用のCV入力と減衰器。
Notes:
•すべてのCV入力は0〜10Vで動作し、入力減衰器によってスケーリングされます。
•CVと組み合わせると、すべてのノブがオフセットとして機能します。オペレーターレベル=「レベルノブ」+「レベルCV1」+「レベルCV2」。
Operator settings menu
オペレーターの設定メニューにアクセスするには、オペレーター列の左上にある歯車アイコンの横にあるボタンをクリックします。メニューは、Wavetable、Mod 1&2、およびMod 3&4の3ページに広がっています。
Wavetable Menu
(1):ウェーブテーブルを選択します
(2):ドロップダウンメニューは同期モードを選択します
(3):ドロップダウンメニューでフェーザシェーピングモードを選択します
Assignable modulation menus
デクスターは、4つの割り当て可能な変調入力を備えています。これらの2つのメニューを使用すると、各変調入力を13の異なるオペレーターパラメーターにルーティングできます。
(1):ドロップダウンメニューで変調先を選択します
次の表は、可能なすべての変調先を示しています。
Destination | Description |
Pitch | オペレーターのピッチのV / Oct変調 |
Multiple | トリガのピッチのV / Oct変調 |
Wave Position | オペレーターが読み取るウェーブテーブルの位置 |
Wave Bank | オペレーターが読み込むウェーブバンクを選択します |
Shape | オペレーターの形状 |
Level | オペレーターのレベル |
Ext FM | オペレータの変調器の信号と混合される外部FM入力。 |
Ext Sync | 外部同期入力。ゼロからポジティブへの遷移が検出されたときに同期します |
Shape Mode | フェーザシェーピングモードを選択します |
Post Mode | FMがフェーザシェーピングの前または後に実行されるかを選択します |
Sync Mode | オペレーターの同期モードを選択します |
Sync Enable | オペレーターの同期モードをアクティブにします |
Weak Sync | 弱い同期を有効にします |
基本的な使い方
Dexterを挿入し、AL出力をオーディオインターフェイス出力に接続します。モジュールが最初に挿入または再初期化されるとき、オペレーター1のレベルはすでに最大であり、ピッチ乗数は1です。純粋なトーンが聞こえるはずです。 Mult、Coarse、Fineコントロールを変更すると、ピッチが変更されます。現時点では、CoarseおよびFineをデフォルト設定のままにしておくことをお勧めします。波形と形状のコントロールを変更すると、トーンの音色が変わります。
上記のアルゴリズム図を見ると、初期状態では1がAB出力に行くことがわかります。アルゴリズムは、出力に送信したものだけでなく、別のオペレーターが変調しているものも示します。このアルゴリズムでは、4が3を変調し、2が1を変調します。これがFM合成の鍵です。
複雑な音は、オペレーターを他のオペレーターまたはキャリアで変調することにより生成されます。
また、演算子4がオレンジ色で強調表示されていることに注意してください。これは、自己変調できることを意味し、その深さはマスターコントロールセクションのオレンジ色のFBノブによって制御されます。
オペレーター2のレベルを上げると、2のモジュレーションが1になるにつれてトーンが豊かになります。これは、フィルターのカットオフ周波数を制御することに似ています。いずれかの演算子の乗数を変更すると、異なるが調和の取れた/心地よい音色になります。演算子間の乗数値は関連しているため、結果は調和しています。これらは、FM合成の重要な側面でもあります。
乗算器は、全体の高調波成分と分布を快適な方法で制御します。
演算子間の乗数値が無関係である場合、つまり粗調整と微調整が微調整されている場合、結果は不協和音/ lang音/鐘のような音/金属音などになります。
A VOct入力にジャックを挿入すると、デクスターのボイスAのピッチを制御できます。また、B VOct入力にジャックを挿入すると、ボイスBにも同じことが言えます。オペレーターのCV入力にジャックを挿入すると、オペレーターのほとんどすべてを変調できます。最も一般的なことは
LFOとエンベロープを各オペレーターのレベルを変調するレベルCV入力に接続し、オペレーターがアルゴリズムの最後で出力に接続されている場合は出力ボリュームを制御し、オペレーターが変調している場合は別の変調の深さを制御します。
デクスターは、2つの「ボイス」AとBで共有される4つのオペレーターを備えています。ボイスAは、ステレオ出力(A LとA R)に広がる最大7つのノートのコードを出力できます。一方、ボイスBは、「B Out」からモノ信号を出力します両方のボイスを個別に調整して、マルチティンバーのパッチを作成できます。個々のオペレータ出力OP 1〜4は、選択されたアルゴリズムに関係なく、音声AまたはBのいずれかのオペレータから直接信号を出力します。
VCV Rackの使い方 ValleyRack Dexterの解説まとめ
マニュアルにはこれ位しか記載が無いので、調べてまたFM関連の記事を書こうと思います。
FM音源はいままで学ぶ事を食わず嫌いをしてきたのですが、モジュラーだと判り易いです。
もう少し深掘りしてFMシンセの音作りとか解説を作っていこうかな。
モジュラーで学ぶ利点は疑問に思った時に波形を見れる事にあると思います。
音の変化が波形として同の様に現れるのか、モジュレートしている波形はどうなっているのか、エンベロープはどこまで音に影響しているのか等々。
入出力がケーブルとして見えているので裏で勝手にというケースがありません。
思い通りにならない場合はケーブル1本ずつ確認すれば済むので精神的にも良いです。
もっと多くの人にモジュラーの魅力を知って欲しいと思うこの頃です。
コメント