【50%OFF】 UJAMのドラムンベース音源VOIDが過去最安値(7/6まで)
管理人 の yosi です。
リリースセール時は30%OFFでしたが、今回50%OFFで過去最安値です。
他の製品も全て50%OFFですが、個人的におすすめはドラムンベース専用音源VOIDです。
完全にドラムンベースが好きな方ようです。
デモを作ってみました。
ドラムはVOIDのみでベースはLoopcloud Play、各種サンプルはLoopcloud、エフェクトはPUNISHを多用してます。
自分でドラムンベースを打ち込みたいという方におすすめな理由はMIDI書き出しが出来るからです。
この音源ループサンプルではなく、全て個別のサンプルがMIDIで鳴っているんです。
ワンノートで鳴るループは全てMIDI書き出ししてエディット可能なのです。
動画を見てみて下さい。
オフィシャルの動画はこちら。
ベートメイカーのバンドルも安くなっています。(バンドル価格から半額なのでお得)
30日間デモが試せますので、気になる方は是非!
デモはリンク先の下図の「TRIAL VERSION」からダウンロード出来ます。
概要
Drum&Bassのフィルとブレイクダウンを使用して立ち上げ、実行する最も簡単な方法です。完璧なリズムはたった一音です。入力するノートごとに異なるループが得られるため、DnBを作成したことがない場合でも、複雑なドラムパターンをすばやく作成できます。
主な機能
・クレイジーな叩きのドラム&ベーストラック用の仮想ビートメーカー
・10ドラムキット、12ミックスプリセット
・20のスタイルと50のプリセット
・460パターン(イントロ、詩、コーラス、フィル、エンディング)
・DAWへのMIDIドラッグアンドドロップ
・複数のオーディオ出力
・楽器ごとのサウンドシェーピングコントロール:タイプセレクター、フィルター
・マスターセクションの特徴:スイープ、サチュレート、マキシマイズ、マルチバンドEQ、アンビエンス
システム要件
OS
MAC:OS X 10.9以降
フォーマット:VST、AU 2(ロジック10以降)、AAX 64ビットのみ
Windows:Windows 7以降
フォーマット:VST、AAX 64ビットのみ
ダウンロードと承認にはインターネット接続が必要
コメント