【218.90ドル 11/6まで】ハイクオリティのプラグインが23もバンドルされたUAD Mix Editionがセール開催中

セール
スポンサーリンク

セール情報

このセールも凄いですね。

完全な後出しジャンケンですが・・・

さらなる後出しジャンケンでSignature Edition Bundle(299ドル)が登場しました。
(そしてこのMix Editionは闇に葬られてしまったようですが、Mix Editionを購入したユーザはオフィシャルで100ドルでMix Editionにアプグレ可能です)

なんと44種類のプラグインが入ってます。

22種類がバンドルされて220ドルなのでこのクオリティのプラグインが1つ10ドルです。

悔しいことに私はすでにこの中のプラグイン22種の内、16種を数倍の値段だして買っているので、買いたくても変えない状況です・・・

UAさんがこんなセールしたら他のプラグインデベロッパーさんには酷ですね。

クログレ元のLA-2Aの無料配布は終わりましたが、PluginBoutiqueさんの今月の購入に入っていますので、どなたでもこのクログレ購入可能です。

このバンドルに含まれるプラグインは以下の通りです。

 

音デモ

私が持っている者はすべて間違いなくおすすめできます。

高い値段出して買いましたが、損したとは思っていません。

例えば1176のレシオ全部押しの音を聴いて見て下さい。

3種比べています。

1176 Classic Limiter Collection

プリアンプだけを使って歪ませるのも良いです。

 

Lexicon 224 Digital Reverb

Lexcon224も最高です。

シンセとキックだけですが、

ほんと丁度良い空気感なんですよね。

最初はOFFで途中からONにしてます。

 

Studer A800 Tape Recorder

Studer A800も良いです。

ドラムとの相性が非常に良くて適度にハイが削れてLo-Fiとしても使えます。

ドラムのプリセットを鳴らしてみました。

Brigade Chorus Pedal

Rolandのアナログコーラス/ビブラートBOSS CE-1のエミュです。

プラグインだとBrigade Chorus PedalかAudiorityさんの「Chorus Ensembler」位しかなかったと思います。

やはりギターに合います。

最初OFFで途中からONです。

 

セール会場

無料のLA2-Aからのアプグレという扱いです。

 

概要

期間限定でUniversal AudioのLA-2A Tube Compressorが23プラグインのMix Editionコレクションにバンドルされ、破格の値段で手に入る!

重要:このバンドルには以下が含まれます:

1x無料LA-2Aシリアル
1x LA-2Aシリアルからのクロスグレード
クロスグレードを受けるには、LA-2Aシリアルをアクティベートしてください。

あなたのミックスにプロフェッショナルなアナログサウンドを追加する23のUADプラグインとインストゥルメントのコレクション
人生最高のミックスを手に入れよう

本物のアナログ・サウンドを求めるプロデューサーやエンジニアのためにデザインされたUAD Mix Editionは、UAハードウェアを必要とせず、クラシックなスタジオ・ギアをエミュレートした世界で最も本格的なプラグインを提供します。

UAD コンプレッサー

全てのコンプレッサーは同じではありません。それぞれがユニークな個性とトーンを持っています。Universal Audioのコンプレッサーはクラシックなスタジオ・ユニットを完璧にエミュレートし、あなたの音楽にプロフェッショナルなパンチを与えます。

UAD チャンネルストリップ、EQ & テープ

スタジオのプロは、アナログマイクプリアンプ、EQ、テープマシンを使ってトラックをウォームアップし、個性を与えます。これらのプラグインは、あなたのお気に入りのアルバムで聴かれるようなパンチと存在感を与えます。

UAD リバーブ、ディレイ、モジュレーション

タイムベースのエフェクトは、トラックの良し悪しを左右します。リバーブ、ディレイ、モジュレーション・プラグインは、他の全てのプラグインが判断する基準となるもので、時代を超越した次元と空間を与えます。

特徴
Teletronix, ® Lexicon, ® Pultec, ® Studer, ® API, ® などからのタイトルを含む23のUADプラグインを低価格で入手可能
UAD Nativeバージョンでどんなオーディオインターフェイスでも使用可能
クラシックなコンプレッサー、EQ、テープマシン、チャンネルストリップ、その他であなたのミックスにアナログサウンドを追加します。
UAの最高のリバーブ、ディレイ、モジュレーションエフェクトで時代を超えた次元と空間を追加

1176 Classic Limiter Collection

世界で最も有名なコンプレッサーの決定版コレクション

オリジナルのUniversal Audio 1176は、UAの創設者M.T. “Bill “Putnamによって設計され、リミッター技術における大きなブレークスルーを象徴するものでした。ソリッドステート回路と超高速20マイクロ秒FETゲインリダクションを搭載した初のコンプレッサーである1176は、歴史に残る名録音にそのキャラクターとパンチを与えた、使いやすい “無人島 “コンプレッサーです。

2001年にリリースされたUAの最初の1176プラグインは、単独でUADプラットフォームを立ち上げました。2013年に行われた広範なエンドツーエンドの回路モデリングは、さらに多くのサウンドニュアンスを捉えました。今、アップデートされたグラフィックと追加のコントロールで、1176 Classic Limiter Collectionは、卓越したアナログ・モデリングの遺産を継続します。

特徴

最も人気のあるコンプレッサー、伝説の1176の丹念なエミュレーションでトラッキングとミキシングが可能
3つの有名なバージョンから選択Rev A、Rev E、AE – それぞれのサウンド特性
トランス、FET、トランジスタ・アンプを含む1176の電子経路全体を利用して、色彩豊かな歪みを実現
カラフルなオーバードライブ・テクスチャーを実現する “All-Button “または “No Ratio “モードへのアクセス
ヘッドルーム、ミックス、カスタムサイドチェーンフィルターの拡張コントロールでLFのポンピングを低減
アンディ・ジョーンズ、アンドリュー・シェップス、エド・チェルニー、ジョー・チッカレリなど、伝説的な1176ユーザーのプリセットとのミックス

Teletronix LA-2A Leveler Collection

最も評価の高いオプティカル・コンプレッサーの究極のコレクション

プログラム依存の穏やかなオプティカル・コンプレッションと入念に設計された真空管アンプにより、LA-2Aは世界中のプロフェッショナル・ミキサーに愛用されているコンプレッサーです。2001年、Universal AudioはオリジナルのUAD LA-2Aプラグインでアナログ・エミュレーションのスタンダードを確立しました。

今日、UAのエンジニアはLA-2Aプラグインをより細部までこだわって再設計しました。LA-2A Classic Levelerプラグインコレクションは、非常に人気の高い3つのLA-2Aユニットの完璧なモデルを搭載し、この象徴的なコンプレッサーのこれまでで最も本格的なエミュレーションを提供します。

Teletronixストーリー

テレトロニクスの創設者であるジム・ローレンスは、1960年代初頭にオーディオ・ゲインのコントロールに光電池を初めて使用しました。彼の独創的な光学式コンプレッション・デザインは、それ以前の回路の安定性と透明性をはるかに凌ぐ、技術的なブレークスルーでした。ユニバーサルオーディオの創設者であるM.T. “Bill” Putnamは、後にこの特許技術を購入し、LA-2Aの製造を長年にわたって継続しました。

3つの歴史的ユニット

テレトロニクスLA-2Aレベラー・コレクションは、テレトロニクスの代表的なプロセッサーであるLA-2A、LA-2A Silver、LA-2A Gray、LA-2 Grayの3機種をあなたのお手元にお届けします。ハードウェアと同様に、LA-2A Silver、LA-2A Gray、LA-2モデルは、時定数、コンプレッション・ニー、ヘッドルーム、ディストーション、プログラム依存性、周波数依存性などに明確なバリエーションがあります。

特徴

UAD NativeとApollo Realtime/UAD-2バージョンの両方が含まれ、どのオーディオインターフェイスでも使用可能
それぞれ独自の特徴的なサウンド特性を持つTeletronix LA-2A Leveling Amplifiersの3つの歴史的なバージョンでトラックとミックス
Apollo インターフェースでTeletronix LA-2A/LA-2をリアルタイムでレコーディング
ボーカル、ベース、ドラムなどに理想的なオプティカル・コンプレッションのテクスチャーをダイヤルイン可能
LA-2AユーザーのRoss Hogarth、Darrell Thorp、Vance Powellのプリセットを利用可能

API 2500 Bus Compressor

APIのフラッグシップ・コンプレッサーの正確無比なエミュレーション

API 2500 Bus Compressorは、世界中のトップ・エンジニアやプロデューサーのステレオ・バスに常設されています。Paul Wolff時代のAPI回路設計の最高傑作とされるこの有名なコンプレッサーは、他のどのコンプレッサーとも異なり、ステレオ・ミックスやサブグループにエネルギー、動き、トーンを加えます。

UAD-2ハードウェアとApolloインターフェイス用のAPI 2500 Bus Compressorプラグインは、このクラシックなコンプレッサーのエミュレーションで、Thrust®回路によるオールディスクリート信号経路をキャプチャし、APIのカスタム・トランスと2510と2520オペアンプの狂信的に詳細なモデリングを特徴としています。

特徴

象徴的なAPI 2500コンプレッサーの世界最高の回路エミュレーションでステレオ・ミックスとサブグループを接着
オールド」と「ニュー」のコンプレッション、フィードバックとフィードフォワードのサウンドを選択可能
プラグイン専用のMixとHeadroomコントロールでワークフローをシャープに
API特許のThrustテクノロジーで低域を強調
パーセントベースのL/Rリンクコントロールでミックスのステレオ相互作用を調整
Jeff Balding(Faith Hill)、Vance Powell(Jack White)、Ryan Hewitt(Red Hot Chili Peppers)などのアーティスト・プリセットでミックス

API Vision Channel Strip

APIのフラッグシップ・アナログ・コンソールのアイコニックなカラー、拡張EQ付き

Stevie Wonderの『Innervisions』からRadioheadの『In Rainbows』まで、APIデスクは50年以上もの間、紛れもないパンチ、存在感、色彩でヒットアルバムを形作ってきました。2013年、Universal AudioはAPIのフラッグシップ・アナログ・コンソールを巧みに捉えたAPI Vision Channel Stripプラグインをリリースしました。

今日、アップデートされたAPI Vision Channel Strip Collectionは、切り替え可能なEQモジュールと専門的にモデリングされた出力セクションに加え、APIの象徴的なコンプレッション、ゲーティング、フィルターモジュールの重要なレコーディングとミキシング機能をすべて備え、より本物のAPIトーンを提供します。

特徴

APIのフラッグシップ・アナログ・コンソール・チャンネルを見事にエミュレートしたトラックとミックス
新しい560Lシリーズ10バンド・グラフィックEQモジュールと550LパラメトリックEQでソースをスカルプト
有名な2520 APIオペアンプとカスタムAPIトランスを搭載したAPI 212Lプリアンプで信号をパンチアップ
235L Gate/Expanderでアンビエンスを再構築し、ダイナミックなエフェクトを作成
APIの伝説的な225Lコンプレッション回路でトランジェントを調整し、大胆で新しいテクスチャーを作り上げる
Joe Chiccarelli、Neil Dorfsman、David Isaacなどのアーティスト・プリセットでミックス

 

Brigade Chorus Pedal

70年代のアナログ・ムーブメントとビブラートをあらゆるものに加える

Brigade Chorusプラグインは、1976年に発売された伝説的なBOSS CE-1 Chorus Ensemble*ペダルを隅々までエミュレートしており、リッチなアナログ・コーラスとモチモチとしたビブラートで、ギター、ボーカル、シンセを贅沢で夢のような質感に仕上げます。

特徴

伝説的なアナログ・コーラスで楽器に3Dの動きを与える
ボーカル、ドラム、ピアノなどに厚みと揺らぎを追加
比類なきビブラート・サーキットで、繊細なデチューン・テクスチャーや全開のワーヴルを作成
エレキギターやベーストラックに、伝説的なミルクセーキのような厚みのあるコーラスを追加

Century Tubeチャンネル・ストリップ

使いやすいプリアンプ、EQ、コンプレッションで「ファースト・テイク」マジックをキャプチャ

ヴィンテージ風の真空管マイク・プリアンプ、トランスペアレントなダイナミクス・コントロール、直感的なボイシングを施したEQを搭載したCentury Tube Preampプラグインは、レコーディングやミックス中もクリエイティブな状態を維持でき、インスピレーションを素晴らしい結果で捉えることができます。

ボーカルに最適な真空管マイクプリ

Century Tube Channel Stripのマイクプリアンプは、真空管マイクプリならではの温かみとディテールをボーカルに与えます。繊細なものから飽和したものまで、驚くほど幅広いトーンが、ジャンルを問わず感動的なパフォーマンスを引き出します。Low/Highゲイン・スイッチを使用してCenturyの真空管プリアンプとマイクをマッチさせ、Low設定はよりモダンなコンデンサーを補完し、Highポジションはダイナミックマイクやリボンマイクに最適です。

Apolloのユニゾン・テクノロジー

Century Tube Channel Stripはアナログとデジタルの境界線を曖昧にし、UAの画期的なUnisonテクノロジーにより、ビンテージ真空管プリアンプの重要なインピーダンス、ゲインステージングの「スイートスポット」、回路動作のすべてを提供します。その秘密は、Century Tube Channel StripプラグインからApolloのデジタル制御マイク・プリアンプまで、Unisonが双方向にコントロールと通信を行うことにあります。

ボーカル、ギター、その他のための簡単なEQシーズニング

直感的で音楽的なボイシングを施した3バンドEQを搭載したCentury Tube Channel Stripは、息の長いボーカルのディテールを素早く引き出したり、オーバードライブしたエレクトリック・ギターにパンチを加えたり、アコースティックなリズム・ギターに推進力のあるシズルと輝きを与えるのに最適です。

最適なコンプレッションを素早く得る

クラシックなオプティカル・レベラーを搭載したCentury Tube Channel Stripのダイナミクス・セクションは、ノブ1つでコンプレッション設定の手間を省きます。ノブをひねるだけで、ダイナミックなボーカルやベース演奏を素早く整え、アコースティックギターやピアノにエネルギーとハーモニクスを加えることができます。Centuryのレベラーはエフェクトとしてコンプレッションすることもでき、鍵盤やソフトなシンセサイザーに硬質さと質感を加えることができます。

ミックスに個性と色を加える

もちろん、Century Tube Channel StripプラグインはApolloでのリアルタイムレコーディングのためだけのものではありません。DAWでネイティブに動作させ、ボーカル、ギター、シンセにビンテージ風のトーンとキャラクターを与えることもできます。

特徴

UAD NativeとApollo Realtime/UAD-2バージョンの両方が含まれ、どのオーディオインターフェイスでも使用可能
ボーカル、ギター、シンセなどをトラッキングするためにデザインされたファーストパスツールでレコーディングワークフローを強化、簡素化
クリエイティブ・ゾーンに留まり、幅広いストローク、”害のない “チューブ・チャンネル・ストリップで自信を持ってパフォーマンスをレコーディング
ビンテージスタイルの真空管マイクプリアンプ、シンプルな3バンドEQ、オプティカルコンプレッサーで、トラックを簡単にフラットにする
Unison™テクノロジーにより、Century Tube Channel StripプラグインからApolloインターフェイスのマイクプリアンプのゲインステージングとインピーダンスを直接コントロール
購入時に含まれるバージョン
UAD Native: UAハードウェアなしでMacやPC上で動作
Apollo Realtime & UAD-2: ApolloインターフェースとUAD-2ハードウェアで高速動作

Galaxy Tape Echo

エンドレス、ラッシュ、ダブ・スタイル・ディレイとサイケデリック・スプリング・リバーブ

1973年、RolandはRE-201 Space Echo*を開発しました。このテープ・ディレイ/スプリング・リバーブ・システムは、暖かく歪んだ、臆することのないアナログ・エコー効果を生み出します。繊細なテープ・テクスチャーから心を揺さぶるカオスまで、この象徴的な仕掛けは、ピンク・フロイドやデヴィッド・ボウイのクラシックから、キング・タビー、サイエンティスト、リー・スクラッチ・ペリーのダブ・サイドで聴くことができます。

UAD-2ハードウェアとApolloインターフェースのためのGalaxy Tape Echoプラグインは、象徴的で伝説的な70年代のユニットの徹底的なエミュレーションであり、歪み、音楽的なワウとフラッター、SF的なピッチシフト、リアルタイムの微調整に至るまで、インスピレーションを与えるハードウェアの物理的な動作を巧みにキャプチャします。

特徴
ドラム、ボーカル、ギター、シンセに繊細なテープ・ディレイやカラフルな不協和音を追加
ディストーション、ワウ&フラッター、ピッチシフティングを活用し、オーガニックなタイムベースエフェクトを実現
ワイルドな自己発振で、クリエイティブなSFテクスチャーやムードを演出。
スプリング・リバーブのアンビエントな揺らぎをあらゆるソースに適用

Hitsville EQ Collection

あなたのトラックにモータウンの甘いサウンドを

Hitsville EQ Collectionは、伝説的なモータウン・サウンドを形作ったカスタムメイドのグラフィック・イコライザーのソウルフルなトーンを提供します。

Universal Audioだけが提供するHitsville EQ Collectionは、The SupremesからStevie Wonder、The Jackson 5まで、誰もが使用した秘伝のEQの豊かなサウンドをあなたのトラックに与えます。

特徴
伝説的なHitsville U.S.A.スタジオから正式にライセンスを受けた唯一のEQエミュレーションで、すぐに “モータウン・サウンド “をゲット
7バンドのグラフィックEQで素早くサウンドをシェイプ
モータウン・クラシックで使用されたものと同じイコライザーで、ボーカル、ドラム、ベース、ギターの豊かなサウンドを調整
Hitsvilleの希少なマスタリングEQ、カスタム “Motown Filters”、ミッド/サイド・コントロールを使って、より充実したステレオ・ミックスを作成。

Hitsville Reverb Chambers

ヒッツヴィルU.S.A.の魔法を解き放て

Hitsville Reverb Chambersは、モータウン・サウンドを形作った屋根裏部屋のリバーブ・サウンドを再現します。

Universal Audioだけが提供するHitsville Reverb Chambersは、Marvin Gaye、Stevie Wonder、The Supremesのプロデューサーが使用した、神聖な空間のソウルフルな雰囲気をレコーディングに与えます。

特徴
伝説のHitsville U.S.A.スタジオの屋根裏部屋にあるリバーブ・チャンバーから “モータウン・サウンド “を即座に再現
2つの異なる特注リバーブ・チャンバーを使用して、リッチなアンビエンス・サウンドを実現
シンプルなコントロールで、ボーカルやドラムなどに象徴的なリバーブを素早く追加
UAのダイナミック・ルーム・モデリングを使って、リアルタイムでマイクの位置を変更可能

Lexicon 224 Digital Reverb

時代を定義するデジタル・リバーブ

1978年に発表された瞬間から、Lexicon 224 Digital Reverbは、その手触りの良いスライダー・ベースのコントローラーと、有名な瑞々しいリバーブ・テールを備え、一時代のサウンドを独力で定義しました。

トーキング・ヘッズの『Remain In Light』からU2の『The Unforgettable Fire』まで、Lexicon 224は今でも最も人気のあるデジタル・リバーブ・ユニットの1つです。Lexicon 224 Reverbプラグインを使えば、このオーディオ史に残る唯一無二のサウンドでトラックやミックスを行うことができます。

特徴
オリジナル・ハードウェアと同じアルゴリズムを使用し、伝説的なLexicon 224 Digital Reverbでトラック&ミックス
ドラム、ボーカル、ギターなどに8つのクラシック・リバーブ・プログラムと1つのコーラス・プログラムを使用
80年代のビンテージ・サウンドを再現するプレート・プログラムとコンサート・プログラム
有名なLexicon 224ユーザーのChuck Zwicky (Prince), Kevin Killen (Peter Gabriel)などのプリセットを使ってミックス

Oxide Tape Recorder

UAの画期的なテープ・エミュレーションが使いやすいプラグインに

Oxide Tape Recorderは音楽的でミックス可能なテープサウンドを提供し、ボーカル、ギター、ドラムなどに明瞭さ、パンチ、暖かさを素早く加えることができます。

特徴
アナログテープの温かみのある色とパンチのあるローエンドレスポンスをあなたのトラックに注入
シンプルな入出力コントロールでテープ・サチュレーションとサーキット・オーバードライブを適用
7.5IPSと15IPSのテープ・スピードと、カラフルなテープ・テクスチャのための2つの強調カーブから選択可能
Apolloインターフェイスを使用し、リアルタイムでテープを “通した “インザボックス・レコーディングを体験

Pultec EQ Collection

マストハブ “EQコレクションで絹のように滑らかなサウンドを手に入れよう

ボーカル、ドラム、ギター、シンセにアナログの息吹を吹き込みましょう!70年以上のポピュラー・ミュージックに使用されてきた、伝説的なビンテージ真空管EQを使用しています。フル・ミックスや単一楽器をこれらのEQに通すだけで、Pultecの素晴らしいアナログ・マジックをご自身の耳でお確かめください。

これらの驚くほど正確なEQは、オリジナルのアナログ・ハードウェアとほとんど見分けがつかず、ジョン・メイヤー、ダフト・パンク、マライア・キャリーなどのプロデューサーが使用したのと同じ豊かなトーンを提供します。

特徴
ヴィンテージPultec EQの世界最高のエミュレーションで、即座に「アナログ・マジック」を手に入れよう
EQP-1Aでファットでパンチのあるベース、シンセ、ドラムを構築
MEQ-5でギター、ボーカル、鍵盤の豊かなミッドレンジの質感を体験
HLF-3Cで、レトロなフィルター・エフェクトを作成したり、不要な周波数を外科的な精度

UAの有名なプレート・リバーブ・モデリングが使いやすいプラグインに

Pure Plate Reverbプラグインは、UAの革命的なプレート・リバーブ・エミュレーションを、必要な機能をすべて備えたシンプルで手頃なパッケージで提供します。このクラシックなエフェクトの音楽的で深みのあるオーガニックなサウンドを活用することで、Pure Plate Reverbは、プレート・リバーブならではの温かみと質感をソースに与えます。

特徴
ボーカルや楽器に自然な深みと揺らぎを簡単に追加
メカニカル・ダンピングやインプット・フィルターなど、クラシックなプレート・リバーブ・コントロールでスカルプト
BassとTrebleコントロールで完璧なリバーブ・トーンを素早く調整
Patrick Carney (The Black Keys)、Richard Chycki (Rush, Dream Theater)、Chuck Zwicky (Prince, The Time)などのアーティスト・プリセットとミックス可能。

で低減する

Pure Plate Reverb

UAの有名なプレート・リバーブ・モデリングが使いやすいプラグインに

Pure Plate Reverbプラグインは、UAの革命的なプレート・リバーブ・エミュレーションを、必要な機能をすべて備えたシンプルで手頃なパッケージで提供します。このクラシックなエフェクトの音楽的で深みのあるオーガニックなサウンドを活用することで、Pure Plate Reverbは、プレート・リバーブならではの温かみと質感をソースに与えます。

特徴
ボーカルや楽器に自然な深みと揺らぎを簡単に追加
メカニカル・ダンピングやインプット・フィルターなど、クラシックなプレート・リバーブ・コントロールでスカルプト
BassとTrebleコントロールで完璧なリバーブ・トーンを素早く調整
Patrick Carney (The Black Keys)、Richard Chycki (Rush, Dream Theater)、Chuck Zwicky (Prince, The Time)などのアーティスト・プリセットとミックス可能。

Studer A800 Tape Recorder

世界で最も人気のあるマルチチャンネル・テープ・マシンの豊かなアナログ・サウンド

30年以上もの間、アーティストやエンジニアは、Studer® A800マルチチャンネル・テープ・レコーダーの温かみのあるアナログ・サウンド、ソリッドなローエンド、そして全体的な存在感に魅了されてきました。メタリカ、スティーヴィー・ワンダー、トム・ペティ、ア・トライブ・コールド・クエスト、ジェフ・バックリーなどの名盤を含む、この伝説的な2インチ・アナログ・テープ・マシンで録音された膨大な数のアルバムは、アナログ・テープの音楽性を示す輝かしい例となっています。

Studer社によって完全に認証され、UAの世界的に有名なDSPエンジニア・チームと磁気録音のエキスパートであるJay McKnightによってモデリングされたStuder A800 Multichannel Tape Recorderプラグインは、この種の製品としては初めてのものです。Ocean Way StudiosのAllen Sides氏のコレクションにある有名なA800マシンの回路パス全体を忠実にモデリングすることで、マルチトラックアナログテープレコーディングを最も正確に表現しています。

特徴
入力、シンク、リプロパスを含む、Studer A800の完全な電子信号経路でトラッキングとミキシングが可能
本物のテープならではの暖かさ、存在感、まとまり、ローエンドのパンチを追加
複雑なアナログ・テクスチャーを複数のテープ・フォーミュラのサウンドで表現
Studer A800 LUNA Extensionを使用すれば、チャンネル単位でミックス全体にウォーム感を簡単に加えることができます。

Studio D Chorus

伝説のスタジオ・ハードウェアで豊かな質感と煌めきを手に入れる

1979年に発売されたRoland Dimension D*を忠実にエミュレートしたStudio D Chorusプラグインは、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ブライアン・イーノ、M83などが使用した “秘伝のソース “アナログ・ワイドニング・エフェクトを提供します。

あなたのギター、ドラム、シンセ、ボーカルに、ヴィンテージ・ラックの象徴的な機材と同じ、魅力的なアナログ・モジュレーションの質感を、ボタンを押すだけで与えることができます。

特徴
ギター、ドラム、シンセにリッチな空間エフェクトを作成
バック・ボーカルやストリングスに開放感を加える
全ボタン “モードで輝かしい空間と奥行きを体験
信号に明らかに影響を与えることなく、トラックを強調し、面白みを加える

Waterfall Rotary Speaker

ビンテージ回転スピーカーキャビネットの没入感をミックスに加える

Waterfall Rotary Speakerは、クラシックなLeslie 147ロータリー・スピーカー・キャビネットの衝撃的なサウンドを提供し、ギター、ボーカル、キーボードなどを、コーラスやフランジを遥かに超える、噛み応えのある立体的なモジュレーション・エフェクトで包み込み、数十年にわたる伝説的なアルバムで聴かれたクラシックな質感を再現します。

特徴
UAD Nativeバージョンでどんなオーディオインターフェイスでも使用可能
ヴィンテージ Leslie 147 ロータリー・スピーカー・キャビネットのリッチで立体的な質感を体験
完璧に配置されたビンテージ・マイクのセットアップで “アルバムのような “サウンドを得る
専門的にモデリングされた真空管パワーアンプのサチュレーションで豊かな真空管の倍音とハーモニクスを追加
ボーカル、ギター、キーボード、ドラムなど、専門家によるプリセットでユニークなサウンドを素早く入手

スポンサーリンク
セール
Chillout with Beats

コメント

タイトルとURLをコピーしました