【50%OFF】MIDI版Serato SampleのreMIDIがセール開催(2/9まで)
Chillout with Beats管理人 の yosi です。
reMIDIはMIDI版のSerato Sampleって感じです。
MIDIをスライスしてしてフレーズの再構築が出来ます。
Serato Sampleについてはこちらのレビューを読んでみて下さい。
ただ残念ながらMaschineからは使えないようです。
(Maschineは内部でMIDIをルーティングしてくれない為)
FLStudioでちょっとデモ動画を作ってみました。
これ何が良いって和音で作ったフレーズをモノシンセで鳴らすと全く違う感じになるんです。
シンセ側のプリセットで雰囲気が全然変わるのが判って貰えるかと思います。
最初からクラシック等のMIDIファイルが大量に入っているので、それを組み替えるだけで簡単にメロディやリフを作れてしまいます。
また別にCymaticsさんのMIDIPackを使ってみました。
これはほんと良いですね。ネタに困った時の新兵器って感じです。
概要
reMIDI(「レメディ」と発音)は、別の音楽理論のMIDIエフェクトプラグインではありません。これは最初のMIDIサンプラーです。ハーモニーとメロディーを提供することにより、インスピレーションを得た音楽素材を見つけるという問題の中心に文字通り切り込みます。過去の偉人(バッハ、ショパン、ガーシュウィンなど)のロイヤリティフリーの楽曲をサンプリングできます。
現代の気分でもっと?問題ありません-reMIDIを使用して、購入したロイヤリティフリーのMIDIループを最大限に活用できます。
プロダクションのキックスタートに役立つ音声をサンプリングできる場合は、MIDIをサンプリングしてみませんか?オーディオ録音よりもメロディを簡単に分離でき、使用されているすべてのコードを抽出することもできます!すべてのベスト-あなたは楽器を選択するようになります。
reMIDIには、ファクトリライブラリに1700以上のロイヤリティフリーのMIDIファイルが付属しています。ただし、制限はありません。独自のMIDIからサンプリングしてライブラリを拡張することもできます。
reMIDIをお気に入りの仮想楽器に接続し、MIDIコントローラーのキー/パッドを押すと、次のトラックの構成要素を簡単に見つけることができます。
reMIDIが提供するスライスをドラッグアウトすることにより、MIDIノートを正確に編集できます。各ループを独自に作成します。それを使用して、最も売れているループ/コードパックを作成することもできます。
主な機能
・厳選されたコード、進行、メロディーを備えた1700以上の完全なコンポジションのサンプル
・自然なミディシーケンスをトリガーして、ロボットアルペジエーターを超えて
・キーに触れるだけで完全にループするMIDIスライスを自動的にサンプリングして簡単にオーディション
・サンプリングしたコードと進行をDAWにドラッグ
・ピアノロール/ノートエディターを使用せずにMIDIを簡単に操作
・マスター作曲家の音楽の知恵を信頼してください-彼らは時代を超越したフック、モチーフ、テーマ、バリエーションを提供します-すべてがサンプリングによって発見されるのを待っています
・150人を超える作曲家(バッハ、ベートーベン、ショパン、モーツァルト、ガーシュウィンなど)
・8種類のジャンル(バロック、クラシック、フォーク、賛美歌、ジャズ、マーチ、ルネッサンス、ロマンチック)
・後で使用するために、独自のサンプルセットをプリセットバンクに保存する
・DAWとの同期を維持しながら、テンポを簡単に半分にカットしたり、任意の係数を掛けたりできます
・VST / AUインストゥルメントをreMIDIに割り当てて、お気に入りのシンセをコントロール
・MIDIファイルからループまたはコード進行を見つけたら、同じファイルまたは他のファイルのバリエーションを検索し続けることができます
・すべてのノートを即座にトランスポーズして、無限のリミックスの可能性を実現
・面倒な手動スライシングはありません。開始点とスライスサイズを設定するだけで、reMIDIはファイル全体を均等な部分に分割します。
・reMIDIの複数のインスタンスを使用して、仮想楽器(ドラム、ベース、キー、リード)の完全なバンドを構築します。このセットアップでは、指一本でバンド全体を指揮できます!
・内蔵のMIDIファイルブラウザにより、完全なコンポジションまたはMIDIループパックのセクションを簡単にプレビューできます。ひらめきからインスピレーションを得る
・スタイルと作曲者別に整理された数百の高品質ファイルを含む工場出荷時のMIDIを閲覧
・ユーザーディレクトリに独自の整理されたファイルとフォルダーをドロップして、MIDIライブラリを展開します。無限のサンプリング!
・reMIDIは信じられないほど楽しくて中毒性があります
・常により良い音楽を作成することを保証する革新的なワークフロー
システム要件
Mac
- OS X 10.7以降 (64-bit)
- Audio Units (AU)
- VST
Windows
- Windows 7 以降 (32/64-bit)
- VST
コメント