【50%OFF】超おすすめSoftube Volume 4 Plugin Bundle(アプグレも)が半額セール中(9/1まで)
管理人の yosi です。
これはほんとおすすめです!!!
くそーこのバンドルが半額になるとは思わなかったし、既に普通にアプグレしてしまった!
変なプラグイン毎月買うよりこれ1つ買った方が良いです。
これ買うと私が好きなModularもParallelsもMonoment BassもAmerican Class A もMarshall Plexi Super Lead 1959もTransient ShaperもHarmonics Analog Saturation Processor手に入ります。
・American Class A (New)
・Monoment Bass (New)
・Spring Reverb (New)
・Acoustic Feedback (New)
・Passive-Active Pack (New)
・Bass Amp Room
・Drawmer S73 Intelligent Master Processor
・FET Compressor
・Fix Flanger and Doubler
・Fix Phaser
・Harmonics Analog Saturation Processor
・Heartbeat
・Modular
・OTO Biscuit
・Parallels
・Saturation Knob
・Summit Audio EQF-100 Full Range Equalizer
・Summit Audio Grand Channel
・Summit Audio TLA-100A Compressor
・Tape
・Transient Shaper
・Trident A-Range
・TSAR-1 Reverb
・TSAR-1R Reverb
・Tube Delay
・Vintage Amp Room
・Weiss MM-1 Mastering Maximizer
Softube Volume 4で追加されたプラグイン(6つ)
先日発売したばかりのマーシャルのアップまで追加されています。
Marshall Plexi Super Lead 1959 (New)
これほんとおすすめです。
マーシャル!って音がします。
アンプ直が良いという方はもうほんとおすすめ。
おそらく、マーシャルプレキシスーパーリード1959ほど、ロックンロールの歴史に不可欠なアンプは他にありません。ソフテベは、非常に慎重なセキュリティと監督の下で、マーシャル独自の博物館作品であるプレキシ(1967年の原型モデル)を取り、すべてのコンポーネントをモデリングしました想像できる最も質感のある詳細なソフトウェアバージョンを作成します。どの設定でも、ハードウェアとまったく同じように反応し、信じられないほどあなたのプレイスタイルに敏感です。
主な機能
1967年に組み込まれたマーシャル独自のリファレンスPlexi Super Lead 1959アンプの忠実なエミュレーションと、有名なエンジニア/プロデューサーのTony Plattによって記録された時代に合った1960BHWスピーカーキャビネット
ロンドンの有名なコレスタジオで撮影されたトニープラットによるマイクの選択と配置。
AC / DCエンジニアのTony Plattによって設計された、50以上の微調整されたプリセット。
FET、バルブ、ダイナミックの3つの異なるマイクの組み合わせセットアップが利用可能です。
設定ごとに3つの独立したマイク、2つの近接マイクと1つの部屋。
「チャンネルストリップ」には、各マイクのパン、ボリュームフェーダー、およびソロに加えて、2バンドの「メインアウト」EQが含まれます。
American Class A (New)
これもほんと良いです。
チャンネルストリップですが、使い易くて必要な処理がここでしっかり出来ます。
GateもTransient ShaperもCompもEQも入ってる優れものです。
腸を破壊するドラム。パチパチ、焼け付く、顔を溶かすギター。肉感のあるパンチングベース。リッチで前向きなボーカル。大きく開いた、風通しの良い、リビングエレクトロニクス。アメリカのクラスAには夢はありません。アメリカのミキシングコンソールハードウェアの最高傑作に基づいたこのチャンネルストリップは、高速で簡単に操作でき、トラックキャラクターをパーティにもたらします。
ゲートとトランジェント設計を特徴とするシェイプセクション、比例Qとレンジコントロールを備えた恒星の4バンドEQ、フィードバックとフィードフォワード操作を切り替えることができる魅力的なコンプレッサーデザイン、そして暖かくカリカリした出力ドライブセクションを備えたモダンなスタジオはありませんこの音響オプションが手元に来るまで完了します。
EQのレンジコントロールを使用して、ゲインのブーストとカットを開始値の半分または4分の1に制限することで、高解像度のマスタリングユニットになります。また、これらの同じハードロックコントロールを介してシンセサウンドを実行すると、うなり声の増加と同じくらい簡単に、開放性と活力が向上します。
主な機能
比例Q値を持つ特性ステップEQ大胆なブーストとクリーンなカットを提供します。
フィードバックまたはフィードフォワードトポロジで動作できる独自のコンプレッサー設計。
シェイプセクションには、ゲートとトランジェントシェーパーの両方があり、ストリップの回路と同じおいしいアナログサウンドが使用されます。
制御可能なキャラクターを備えた出力ステージからの歯ごたえのあるドライブ。
ストックDAWミキシングツールの実際の完全な主力代替品。
Monoment Bass (New)
これベースに特化していて、2種のサンプルを混ぜて鳴らすベース音源です。
簡単にパンチを出したり、高音にノイズを足したりといった事が簡単に出来ます。
(普通のシンセだとそこそこ面倒です)
動画を用意しましたが、是非低音が鳴るスピーカーやヘッドホンを使って聴いて下さい。
ポイントはシンセに詳しくない人でも簡単に音色の調整が出来ます。
あと地味にうれしいのが、指定した周波数以下をMonoにする機能が搭載されているので、エフェクトで広げても100Hz以下はMonoにするといった事が出来ます。
現代では、音楽制作はかつてないほどベースに大きく依存しています。トラックカウントは数百以上になる場合がありますが、多くの場合、曲の中心はビート、ボーカル、豊かで生き生きとしたベースサウンドにすぎません。
そのため、複雑でオーガニックな倍音と、ミックス対応のローエンド向けの集中エフェクトを備えた巨大で堅実なベーストーンの作成に特化した、まさにそれ専用の楽器は、単なる便利以上のものです。基本です。 Monoment Bassは、常に最高品質のトラックの基礎を築きます。
Monoment Bassのソース素材はすべて、ハイエンドのレアなブティックシンセからステレオで録音され、巨大で幅広で、ムードを決定するサウンドを提供します。専用のマルチバンドコンプレッサーとステレオ画像を微調整するための空間化ツールを含むMonoment Bassには、素晴らしいサウンド効果がありますが、さらに重要なことには、仕事に適した効果があります。
主な機能
最高級のブティックハードウェアからのステレオソースサウンドを備えた超高品質のベースシンセ。
ノイズを2つの異なるソースと一度にブレンドして、テクスチャリングされた非常に複雑なサウンドを作成します。
Madison Mars、Vandalism、Cr2、WA Production、Black Octopus、Function Loopsによるサンプルツールのプロフェッショナルプリセット。
現代のベースサウンドに重点を置いているため、これは先進的なスタジオへの完璧な追加となります。
サウンドステージを圧倒的な重量とパワーで満たしますが、専用エフェクトのおかげで簡単にミックスできます。
Spring Reverb (New)
Spring Reverbは、ビンテージキャラクターとグリットをオーディオトラックに追加する本格的なスプリングリバーブレクリエーションです。また、これらの雷のようなスプリング効果のために仮想スプリングを振る完全に自動化可能なシェイクコントロールなどの新しい機能も含まれています。 Spring Reverbを使用して、ミックスで認識できるキャラクターを手に入れましょう!
ボーカルトラック、スネアドラム、パーカッション、電気オルガンなど、さまざまな個性とキャラクターを追加できます。それは非常にそれ自身の音であり、それはあなたのミックスを他と区別するのに役立ちます。
主な機能
スプリングの特性とリバーブの長さを形作る張力制御。
スプリングペアの数は1から3まで連続的に調整可能です。
リバーブセクションで低音と高音を使用したチューブドライバーのシミュレーション。
周りのバネを振るコントロールを振る。
センドエフェクトとインサートエフェクトの両方として使用できます。
CPUに非常に優しい。
Acoustic Feedback (New)
ボックスでギターのフィードバックを叫びます!市場で最初の現実的なギターフィードバックシミュレーターで内なる獣を解放してください。ノブを1つ(または2つ)ねじると、中程度から微妙なものから、横暴でワイルドなものになります。新しい音楽的基盤を打ち破るには、シンセサイザー、バイオリン、さらには母親のグランドピアノを入力してみてください。
ギターアンプシミュレーションプラグインまたはハードウェアで実現するのが非常に難しいことの1つは、ギターとアンプの間の部屋での音量の大きな相互作用です。音響フィードバックを入力してください-このプラグインはまさにそれを行うからです。アコースティックフィードバックは、単一のノートを少し長く垂らし続けて持続的なフィードバックに優しくフェードするだけでも、ノイズロックに瞬時にinstant延するハウリングを望む場合でも、あなたの友人です。
主な機能
ギターフィードバックのリアルなシミュレーション(物理モデリング)。
ビブラート、ベンド、スライド、トレモロなどに完全に反応する
シンプルなユーザーインターフェイス:フィードバックノブでフィードバックの量を制御し、トレラ
ンススイッチで感度を制御します。
MIDIフットコントロールに対応
Passive-Active Pack (New)
Passive-Active Packは3つの非常に異なるイコライザーのコレクションであり、それぞれ独自のキャラクターと癖があります。 PassiveおよびActiveイコライザーは、過去から現在までの何千もの録音で使用される実際の主力ユニットをエミュレートします。フォーカシングイコライザーは、これらをアナログサウンドの彩度と新しいワークフローと組み合わせます。
主な機能
感動的で、伝統的ではない非常に便利なワークフロー。
パッシブまたはアクティブEQキャラクターを選択します。
ローカットとハイカットで自動的に音楽的に変化する3バンドEQ。
メータリングと選択可能な彩度タイプを備えた組み込みの1ノブ彩度。
コメント