Voltage Modular PSP Ultimate Modular Collectionの使い方 nitroComb

2020 04 02 23h13 53 Modular
スポンサーリンク

Voltage Modular PSP Ultimate Modular Collectionの使い方 nitroComb

Chillout with Beats の管理人 yosi です。

PSP Ultimate Modular Collectionかなり良いので記事書いてきます。

まずPSP Ultimate Modular CollectionにはFilterが4種類ありますので、その解説から進めようかと思います。

PSP nitroBQF -2つの並列フィルター
・PSP nitroComb – 2チャンネルコムフィルター
・PSP nitroSVF – ダイヤル状態変数フィルター
・PSP nitroFormant – デュアルフォルマントフィルター

今回はPSP nitroCombです。

PSP nitroComb

2020 04 02 12h33 55

概要

PSP NitroおよびPSP N2Oの柔軟な櫛形フィルターがモジュール形式でここにあります!このくし型フィルターは、右チャンネルと左チャンネルに別々の周波数と深度のコントロールを提供し、それらをリンクしたり、特定のチャンネルを反転したりする機能も備えています。 PSP nitroCombを使用すると、フィードフォワードまたはフィードバックコムフィルター構造(クレイジーな量のレゾナンスがある!)、および線形、3次、または補間なしのいずれかを選択できます。また、マスターの入出力ゲインコントロール、PSPの有名なsoftSAT飽和機能も備えています。 PSP nitroCombは、そのモジュール形式を最大限に活用しています。マスターステレオコントロールボルテージスタイルの入力と出力が含まれているだけでなく、各チャンネルの周波数と深度のコントロールに独立したCV入力を提供しています。柔軟で創造的な櫛型フィルターモジュールをお探しの場合は、PSP nitroCombをお見逃しなく!

解説

単純にDAWからエフェクトとして使うだけなら、以下の様にInとOutを繋げればOKです。

2020 04 02 12h38 36

nitroCombはコムフィルターです。

形から「くし形フィルター」と言ったりします。(Combがくしの意味)

2020 04 02 12h39 44

音はこんな感じです。

多分聴いたことある音かと思います。

nitroCombは「Link L->R」を外せばLR別々の設定が出来ます。

これを使って音を左右に広げることも出来ます。
(EQで左右別々の設定にして左右広げる方法とほぼ同じ)

 

主要パラメータ解説

普通のFilterと少し異なりますが、基本的には「Freq」(周波数)とDepth(深度)で音を変化させます。

左ノブに右ノブをリンクさせる場合は「Link L>R」をOnにします。

2020 04 02 22h35 31

「Feed Type」の「Back」と「Forward」はFilterの反転かと思います。
(ただ単純な反転では無さそうです)

2020 04 02 22h38 41

「Interpolation」は特に記載が無い為、判りませんが、補完という意味で直線(Linear)か曲線(Cubic)で補完をするという事かと思います。

OFF->Linear->Cubicの順に音柔らかくなる感じがします。
(ただかなりDepthをあげないと変化が判らないと思います)

なんかComb Filterの使い方としては間違っている気がしますが、面白い感じになったので動画を撮りました。

LFOをつないで動く範囲を少しだけにするとこんな感じにする事も出来ます。

あとLo-Fiと組み合わせるとほんと原因とは全然違う音が作れます。

 

Voltage Modular PSP Ultimate Modular Collectionの使い方 nitroCombまとめ

いやほんと控えめに言っても良いモジュールです。

LFOも素晴らしいので、発想次第で様々な音を作れます。

PSP Ultimate Modular Collectionがあればもう他のFilter買う必要無いんじゃないかと思う位良いですね。(あとは音と言うよりGUIの好みで買うかどうかみたいな・・・あれ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました