【96%OFF】iZotopeのMusic Maker’s Bundleが格安(6/17まで)
Chillout with Beats管理人 の yosi です。
これまた凄いですね。
ブラックフライデーの時のエレメンツ系まとめて5千円は酷いな(悪い意味で)と思いましたが、これは良いです。
新規で購入するという方にはかなりおすすめです。
Stutter Edit、BreakTweaker Expanded、Trash 2 + Expansions、Iris 2を持っていない人は買いです。(この中で2つ以上持っていて急ぎでなければ見送るべきです)
iZotope社の傾向として過去のセールは同等かそれ以上の値引き又はバンドルをします。
特におすすめはStutter Edit、BreakTweaker Expanded、Trash 2 + Expansionsの3つです。
これは持っとくべきです。
Stutter Editを使うとこんな感じが5分で作れます。
(無理やり詰め込んでますが、実際の曲では味付け程度が良いかと思います)
Stutter Edit
概要
スタッター・エディット:楽器のようにエフェクトを弾く
それは効果です。インストゥルメントです。BTがデザインし、iZotopeが開発したスタジオとステージの両方に対応する革新的なツール、それがStutter Editです。
スリリングなフィル、複雑なエフェクト、煌びやかなスイープ、スタッターなど、リスナーの心を揺さぶるようなサウンドをリアルタイムで作り上げることができます。あなたが何時間もかけてスライスの上で作業をしたと思うでしょう…でも、それはキーを押すだけで完了します。(心配しないでください、私たちは教えません。)
BreakTweaker Expanded
概要
今までに聞いたことのないようなビートを作ろう。未来的なMicroEditエンジンを搭載したBreakTweakerは、あなたが知っているリズムのすべてを覆します。
BTがデザインし、iZotopeが開発したBreakTweakerは単なるドラムマシンではなく、リズムとメロディの境界線を曖昧にするドラムスカルプトとビートシーケンス環境です。ビートには進化し続ける深みがあり、演奏を重ねるほどに味わいが増していきます。リズミックスライシングを使って、ピッチのあるメロディックなラインからスウィープなリズム序曲まで、あらゆるものをドライブしてみましょう。さらに、BT、iZotope、そして今日のトッププロデューサーによってキュレーションされた、現存する中で最高のドラムサンプルライブラリも用意されています。この先進的で先進的なインストゥルメントで、新しい時代のリズミックの可能性を探ってみましょう。
Trash 2 + Expansions
概要
Trash 2は、Trashの最高の部分を取り入れ、さらに良いものにしました。全く新しいサウンドアーキテクチャ、全く新しい機能、最適化されたパフォーマンス、より良い音質、そして最新のホストとフォーマットのサポートにより、Trash 2は、オーディオのマングリング、ディストーション、実験のパワフルな新時代に向けて準備されています。音波の騒乱を起こしましょう。
コメント