セール情報
Chord Prismがセールです。
なんか思ってたのと良い意味で全然違いました。
まずプラグインですが、内部でVSTiを読み込めて音を出す事が可能です。
ですからMaschineの様に内部でMIDIをルーティング出来ないDAWでも使う事が出来ます。
この手のMIDIプラグインでは他に無かったと思います。
あと素晴らしいのはInstance Sync機能で、複数のChord Prismを起動している場合、キーやスケールを変更すると他のChord Prism追従して変更されます。
Chord Prismの複数のインスタンスをプロジェクト内で使用する場合、各インスタンスはキー、スケール、コードの情報を共有します。
MIDIファイルでの出力も出来るのでかなり優秀です。
あとこんな記事も書いています。
ChordPrismはVSTファイルをドラッグアンドドロップで読み込む事が出来ます。

セール会場
概要
どんなコード進行でも、プロ並みのベースライン、メロディ、アルペジオを簡単に作ることができます。
コード・ジェネレータ
任意のキーやスケールから1本の指でコードを演奏できます。複数のコードタイプ(トライアド、7th、9th)と複数の転回およびボイスリーディングオプションから選択できます。 ストラム、リピート、ホールド、ベロシティの各エフェクトを適用できます。
スマートスケール
Mozaic Beatsの特許取得済みのスマートスケールで、素晴らしいベースラインとメロディーを演奏できます。経験値に応じて異なるマッピングを搭載しています。 初心者向けのマッピングでは、コードを選択するたびにスケールが変化します。これにより、手を同じ位置に置いたまま、正しい音が指に移ります。
ステップシーケンサー
コード・ジェネレーターとスマート・スケールを使って作成したコンテンツに、さまざまなリズム・パターンをプログラムして適用することができます。Chord Prismには、ステップ・シーケンサーを活用したジャンル別のプリセットが豊富に用意されています。
マルチアープ
複数の1本指アルペジオのパレットから、任意のコード選択に適用することができます。Mozaic Beatsの特許取得済みのMulti Arpでは、アープパターンを組み合わせて、ユニークな方向性とテンポの変化の組み合わせを作ることができます。
インスタンス同期
Chord Prismの複数のインスタンスをプロジェクト内で使用する場合、各インスタンスはキー、スケール、コードの情報を共有します。これにより、コード進行にベース、メロディ、アルペジオなどの要素を素早く追加することができます。
マルチ・インストゥルメント・パフォーマンス
コード進行、メロディ、ベースラインを、DAWの中で異なる楽器を使って同時に演奏する…まるで4本の手があるかのように。Chord Prismのミュートボタンを使えば、それぞれの楽器の役割を明確にすることができます。
コード・エディター
Mozaic Beatsの特許取得済みのコードエディタでは、定義された各コードのノートをステップごとに調整できます。コードの反転、ボイシング、拡張、変更など、想像できる限りのコードを作成できます。経験豊富なユーザーが高度な伴奏オプションを求める場合の強力なツールです。
MIDIの書き出し
トラックを思い通りに仕上げたら、演奏された実際のMIDIノートをDAW内の楽器トラックにドラッグ&ドロップすることができます。
キー/コードシフター
Chord Prismのシフター・キーを使えば、キーやコードの種類を瞬時に変更できます。ライブでの演奏や、スタジオでのアイデア出しに最適です。
過去のセール情報
・2022年12月31.90ドル
・2022年3月、6月、9月43.99ドル(税込み)
・2021年12月$39.99(税抜)
・2021年11月$29(税抜)
・2021年8月$33.99(税抜)
コメント