【無料】MajetoneでCrumar JazzmanをサンプリングしたKontakt音源The Jazzmanをリリース
要KontaktFull版(v5.8.1以降)です。
Majetoneさんの無料Kontakt音源は非常に良いです。
無料Kontakt音源は結構使わないなーと言うものも正直多いのですが、MajetoneさんのKontakt音源は丁寧に作られていますし、使いたくなる音なんですね。
Jazzmanの音をテープに録音したプリセットなんかも含まれています。
Majetone – The Jazzman Walkthrough
ただ私の環境だと「Samples Missing」が表示されてしまいました。
解決方法は「Batch re-save」をすればOKです。

KONTAKTライブラリでSamples Missingを解決する方法(Batch re-save)
この記事では、KONTAKTにてライブラリをBatch re-saveする方法をご案内します。この操作は、特定のKONTAKTライブラリからインストゥルメントをロードした際、Samples Missingダイアログが表示されてしまう場合に有効です。 これは、KONTAKTインストゥルメントがサンプルファイルを見つけられ...
概要
2004年のような昔のプロツールの時代には、ソフトウェア楽器は手に入らなかったので、私は手に入るだけの安いCasioやオルガンを全部買った。これは70年代のCrumar Jazzman – 貧乏人のFender Rhodes(ただし機械式というよりはトランジスタベース)だったんだけど、僕のは壊れていて1つの音しか鳴らなかったから、売る前に全ての音をサンプリングしたんだ。
それをアップデートするために、テープ、ストレッチ、シマーなど、長年のお気に入りの加工を加えました。
コメント