【85%OFF】 iZotopeのR2のクロスグレードが超破格の割引特化3,200円!
Chillout with Beats管理人 の yosi です。
なんとまあこれまた破格ですね。
Exponential Audioの製品が素晴らしいのは音質だけ無く、断トツ使い易いです。
(他の製品も共通)
・キーボードの矢印キーでプリセット変更出来る
・プリセットの切り替えに掛かる時間が短い
ちょっと以下の動画を見てみて下さい。
上位版R4ですが、プリセットの切り替えがサクサクでバリエーションが豊富なので、欲しい音を素早く見つける事が出来ます。(基本操作は同じです)
クロスグレード対象はPhoenixVerbかExcaliburです。
PhoenixVerbが今1,000円なので、一緒に買うのもありです。
ただ、もしiZotope Tonal Balance Bundleをお持ちの方はアプグレを検討された方が良です。
R2上位版のR4の他NIMBUSも付いていて、RX 7 Standard、VocalSynth 2、Insight 2までも付いて16,000円
R2の概要
リッチで個性豊かなリフレクションが音楽にユニークな色をもたらします。
音楽制作には、音楽そのものと同じくらいユニークなリバーブトーンが必要です。R2には、ステレオ音楽制作を彩り、補完するために設計されたリバーブアルゴリズムが採用されており、リフレクション自体が音楽的な要素となります。R2には、ジャンルを問わず、次の音楽プロジェクトの最終仕上げに必要なものがすべて揃っています。
リバーブに個性を与えよう
R2のリッチで音楽的なリバーブアルゴリズムは、リバーブテールに動きを加え、コーラスの効いたギターのテクスチャ、ダークルーム、鮮やかなボーカルホールなど、ユニークで表現力豊かなリフレクションを生み出します。
モジュレーションとダイナミクスエフェクトでクリエイティブに
R2のChorusモジュールを使ってさまざまなテクスチャエフェクトを作成したり、入力駆動型のGateを使ってリバーブが最も目立つ場所と時間を正確に指定したりすることができます。
今までに聞いたことのない空間的なリフレクション
R2のプリセットバンクは、クラシックなプレート、ルーム、チャンバー、ホールのリフレクションとテールモジュレーションをブレンドして、刺激的で次元を広げる空間効果を生み出します。
コメント