Cymatics社のProduction BookのTipsを実際にやってみた5

2020 02 29 00h13 34 3 DTM
スポンサーリンク

Cymatics社のProduction BookのTipsを実際にやってみた5

Chillout with Beats管理人 の yosi です。 

元ネタはCymatics社で先日公開された無料のProduction Bookの内容です。

今回のTipsはこちら

Tips20:サチュレーションを追加して特定の要素をさらに引き出す

サチュレーション(素敵な倍音を追加するために使用される歪みの形式)は、サウンドを際立たせるための最良のツールの1つです。あなたのリードシンセはミックスで失われていますか?サチュレーターを追加してみてください。 FabFilter Saturnのようなマルチバンドサチュレータはさらに便利です。

マルチバンドのサチュレーターって意外と無いんですよね。

とは言えFLStudioの場合は作れます。

Saturnの方が遥かに良いのですが、自分の好きなサチュレーターを使えるメリットはあると思います。

2020 03 05 23h23 16

簡易的にPatcherで作ってマルチバンドと単体を比べてみましたが、マルチバンドだと細かい所がきらびやかに出来るというか、歪み過ぎなくてよいと感じましした。

以下の動画では前半がPatcher、一度DRY音にしてから単体に替えてます。

単体だとすぐ全体が歪んでしまい、同じ感じには出来ないですね。
(マルチバンド恐るべし)

結構細かく音作りが出来ます。

ちょっとPatcherでマルチバンドサチュレーターの作り方記事でも書こうと思います。

これかなり使えそうな予感がします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
DTM

コメント

タイトルとURLをコピーしました