6月3日の小ネタ、セール情報等
この記事は1か月程度で削除します。
無料、セール情報
PluginBoutiqueで6月に何か買うとWave AlchemyのPulseがもらえる
PluginBoutiqueで6月に何か買うとWave AlchemyのPulse(67.10ドル相当)がもらえます。
これはうれしいですね。
概要
-
1984年に登場したデジタルリバーブ「PCM-60」は、パンチのある80年代サウンドで高評価を受け、スタジオ定番機材として定着。
-
「Pulse」はそのPCM-60の音響キャラクターをベースに、現代向けに進化させたリバーブ・プラグイン。
-
macOS / Windows 対応(AU / VST3 / AAX形式)。
PCMサウンドの再評価
-
PCM(Pulse Code Modulation)は1980年代に登場したデジタル音声処理技術。
-
当時はローファイ、グレイニー、非現実的な音質とされていたが、今ではそれが「味」として求められている。
-
特にタイトでパンチのある質感が特徴的。
ハイブリッドエンジンによる高精度再現
-
アルゴリズムリバーブ(自然さ)とコンボリューションリバーブ(正確さ)を融合したハイブリッド方式。
-
実機PCM-60を高品質マスタリング・コンバーターで多彩な設定ごとに収録。
-
ダイナミックレンジを強化し、オリジナルよりも広がりとノイズレス性が向上。
Shape:トランジェント整形
-
音の立ち上がり(トランジェント)を抑えることで、リバーブの濃度・太さ・深さを強調。
-
ドライ信号に影響を与えず、センド/リバーブ用エフェクトチェーンを簡素化。
Flux:モジュレーションと奥行き
-
独自開発のFluxは、レベル依存のフィルターとモジュレーション処理で自然な動きを付加。
-
微細な揺らぎで空間的立体感を付加、極端にすればコーラスのような効果やローファイ質感も演出可能。
Smooth:プレリバーブ用トランジェント処理
-
リバーブ信号に入る前のトランジェントだけを柔らかく処理。
-
自然で落ち着いたリバーブに仕上げられる。
Duck:自動ボリューム・ダッキング
-
ドライ音の存在に合わせてリバーブ音を自動で抑制。
-
ボーカルや主旋律が前に出やすく、リバーブが邪魔にならない。
簡単な操作とプロ品質
-
各機能が1ノブ制御で、ルーティングや追加エフェクトなしでも直感的にプロフェッショナルなサウンド設計が可能。
-
トラックへの直接挿入(インサート)も想定された設計。
システム要件
-
macOS 10.12以降(Apple Silicon対応)、Windows 10以降(64bit)
-
対応形式:VST3 / AU / AAX
PseudoStereoからChannel Strip Old 2FF_v.2.7.0が無料配布
PseudoStereoからChannel Strip Old 2FF_v.2.7.0が無料配布です。
ミキシング用のオーディオプラグイン。高速フーリエ変換(FFT)をベースにしたイコライザープラグインオプション。Planning Roomは、ディレイとリバーブ効果のブロックを組み込んだ新バージョン3に置き換えられました。 このアップデートはWindowsユーザー専用です。
YS – Panning Room 3_ V.1.1.0もアップデートしていました。
2B Playedの2B Crushedが無料配布
2B Playedの2B Crushedがクーポン利用(CRUSH )で無料配布です。
初じゃないですかね?
製品概要
2B Crushedは、高音質を保ちながらも大胆なサウンド変化を実現する次世代のビットクラッシャーです。クリアで精密な処理が可能な一方、アグレッシブな音作りにも対応。音の透明感と破壊的な個性を両立します。
操作性と直感的なデザイン
-
大型のロータリーノブ1つで直感的なコントロールが可能
-
複雑な設定不要で、すぐに理想のサウンドに到達
スムーズな音作り
-
ステップレス(連続的)な操作により、細かなニュアンスを自在に調整
-
微細な変化から大胆なクラッシュまで滑らかに移行可能
安定した出力と追加効果
-
内蔵ピークリミッターにより音量の暴れを自動制御
-
ドライブ機能で音に厚みと存在感を付加
フィルター機能
-
高品質なローパス/ハイパスフィルターを搭載
-
周波数帯域を整え、音の輪郭や空気感を自在にコントロール
クラッシュブースター
-
通常のビットクラッシュに加えて効果を倍増させるオプション
-
サウンドにさらなるインパクトや個性を与えるための機能
多様な用途に最適
-
ボーカル:透明感を損なわずにエッジを付加
-
ベース:パンチの効いたザラつきあるローエンドを演出
-
ギター:粗さとデジタル感のバランスを表現
-
シンセ:攻撃的で未来的な質感を追加
総評
2B Crushedは、従来のビットクラッシャーのような音の劣化や荒さを抑えつつも、サウンドデザインにおける自由度と表現力を格段に引き上げるプラグインです。明瞭さと破壊力を兼ね備えた音響ツールとして、あらゆるジャンルの制作現場で活躍します。
昨日PluginBoutiqueで開始したセール
コメント