3月29日の小ネタ、セール情報等
この記事は1か月程度で削除します。
リリース情報
Forever 89からTopos(99ドル>79ドル)がリリース
Forever 89さんからTopos(99ドル>79ドル)がリリースされました。
なおLite版的なTOPOS: PLAYは無料で使えます。
Tone In, Character Out
Toposは、インプットとアウトプットの両ステージに多用途なシグナル・シェーピング・ツールを提供し、クリエイティブな柔軟性を最大限に引き出します。インプット・フィルターは、スロープを調整できるローパス/ハイパス・フィルターで、増幅前のトーン・レンジを調整できます。
出力段では、FluxとDynamicsコントロールにより、トランジェントをタイトにしたり、ピークを微妙に滑らかにしたりと、信号の進化を細かく調整できます。
特徴
Saturating Amplifier Section – クラシック・ペダル、テープ・マシン、チューブ・アンプを詳細にエミュレート。DriveとAuto-Gainを搭載
Amp Map – 異なるアンプ・モデルをインタラクティブに視覚的にブレンド。
アンプ・デザイナー – エンファシス、レクティファイ、スムージングなどによる精密な調整。
Speaker Simulation Section – Fidelity、Size、Presenceの調整により、トーンと知覚される空間をシェイプ。
スピーカー・マップ – 多様なスピーカー・モデルを視覚的にブレンドし、カスタム構成を実現。
スピーカー・デザイナー – ベント、スキャッター、リーク、ダンピング・パラメーターでスピーカーの特性を微調整。
入力フィルター – 増幅前のローパス/ハイパスフィルターを調整可能。
FLUX & DYNAMICS CONTROLS – 出力段での信号の動きとレスポンスを彫刻。
CPUフレンドリーのゼロレイテンシー・アンチエイリアス処理 – システムに負担をかけないリアルタイム・パフォーマンスに最適。
簡単なライセンス – iLokもオンライン認証も必要ありません。
Excite AudioからBloom Drum Percussionがリリース
Excite AudioからBloom Drum Percussionがリリースされました。
毎度の如くLite版(20.90ドル)と別のBloomからのクログレ(31.90ドル)もあります。
クログレはLite版からは駄目っぽいです。
Vibrant Percussion
ブルーム・ドラム・パーカッションでリズムに火をつけよう!手弾きのラテン&アフリカン楽器をフィーチャーしたパーカッションとオーガニック・グルーヴの鮮やかなコレクション。ブラジルのサンバのグルーブから西アフリカのリズムの深い響きまで、すべての音が動きと表現の物語を語ります。
エキサイト・オーディオは、ジャンベやスルドの深い響きから、ボンゴの鮮明なアタック、レピニックの転がる音まで、あらゆる周波数スペクトルにまたがる多様なパーカッションを捉えました。表情豊かなティンバレス、タンタン、トーキング・ドラムがメロディックな深みを加え、きらめくシェーカー、アゴーゴ、タンバリンが明るさと質感を高めます。
エキサイト・オーディオの直感的なシーケンサーとアンプ、そしてマクロを駆使してデザインされた250のプリセットが搭載されたBloom Drum Percussionは、瞬時に躍動感あふれるリズムを生み出します。
Bloom Drum Percussionは何ができるのか?
躍動感あふれるアフリカン、ラテンパーカッションとグルーブをあなたの音楽に。
ダイナミックなループ、ワンショット、リズムパターンを8バンク用意。
3種類の多彩なエフェクトと4種類のパワフルなマクロ(Lo-Fi、Drive、Slap Delay & Multi Delay)でサウンドをシェイプ。
伝統的なパーカッション・スタイルからモダンなパーカッション・スタイルまで、専門家がデザインした250種類のプリセットで即座にインスピレーションを得られます。
(New!)独自のサンプルをインポートして、インストゥルメントをパーソナライズできます。
無料、セール情報
AudiolatryのRetroVibesが期間限定で無料配布
AudiolatryのRetroVibesが期間限定で無料配布です。
RetroVibesは、WindowsとmacOSで動作するDAWやその他のプラグインホスト用のサンプルベースのバーチャルインストゥルメントプラグイン(ROMpler)です。
そのベースには、ハードウェアとソフトウェア(シンセ、エミュレーターなど)からキャプチャした一連のサンプルがあります。合計71のインストゥルメントプリセットがあり、ブラスからリード、キーボードからベース、パッド、パーカッションなど、幅広いサウンドをカバーしています。
すべてのプリセットは80年代のサウンドにインスパイアされており、レトロな雰囲気を醸し出しています。各プリセットは、ADSRエンベロープ、モジュレーション、フィルター、リバーブなどのコントロールセットでカスタマイズできます。
RetroVibesは、VST3 64ビットWindowsとVST3およびAUのmacOSでご利用いただけます。
機能
- 展開後のサイズ:2GB / ダウンロードサイズ:1.31GB
- 71のプリセット
- ブラス、ベース、リード、キー、シンセ、パーカッション
- ロイヤリティフリー
- ADSR セクション
- カットオフ付きフィルターセクション
- モジュレーションセクション
- ボイスメニューとグライド
- ローパス/ハイパスフィルターカットオフ
- チューンノブ
- ベロシティカーブセレクター
- リバーブモジュール
昨日PluginBoutiqueで開始したセール
セール開始日 | セール終了日 | セール情報 | 割引率 |
3月27日 | 3月31日 | IK Multimedia $29.99 Weekend Deal | UP TO 70% |
3月27日 | 3月31日 | IK Multimedia AmpliTube Weekend Deal | UP TO 70% |
3月28日 | 3月31日 | Softube Harmonics Mixing Month Flash Sale (Exclusive) | 67% OFF |
3月28日 | 4月6日 | Excite Audio Bundle Flash Sale (Exclusive) | 50% OFF |
3月28日 | 5月5日 | Two Notes Audio Engineering Spring Sale | UP TO 30% |
3月27日 | 4月30日 | Sonora Cinematic Panorama Acoustic Intro Sale | UP TO 19% |
コメント