3月4日の小ネタ、セール情報等
この記事は1か月程度で削除します。
リリース情報
Osci-Renderからsosciがリリース
Osci-Renderからsosci(20ドル)がリリースされました。
こちらからサイト上で動作を確認できます。
sosciは、20世紀の本物のアナログ・オシロスコープをシミュレートした、超リアルなソフトウェア・オシロスコープです。
詳細はosci-render.com/sosciをご覧ください!
購入すると、mp4への録音や本物のオシロスコープ用のプリセットなど、sosciの新機能をすべて備えたosci-renderのプレミアム・バージョンが付属します。
無料、セール情報
GlitchedTonesでセール
コストパフォーマンス高いです。
SmaolabからAkira-Tube-Freeが無料配布開始
SmaolabからAkira-Tube-Freeが無料配布開始です。
ストーン・ディストーション(低域はアナログ真空管)
– 3バンドEQコントロール
– アナログ・ローパス・フィルター(フィルター周波数のみ変更可能)
– ウェーブシェイプ・クリッパー
– 入出力レベルコントロール
– ミックス(ドライ/ウェット)
– オーバーサンプリングX2とX4のみ
– 4つのプリセットが付属(ただし、必要に応じて独自のプリセットを保存可能)アクセスできない機能(PROバージョンでのみ使用可能):
3バンドディストーション
ストーン・ディストーション (低音域にアナログ管)
Hypeディストーション(高音域にアナログ管を使用)
BadTripeディストーション(あなたのサウンドを支配する特別なアナログ管)
アナログローパスフィルターのフルコントロール(周波数、レゾナンス、ドライブ&モード)
エキサイター(ナチュラル・フィルターを通過する秘密の周波数でサウンドをブースト)
フル・オーバーサンプリング・コントロール(X0、X2、X4、X8)
18のプリセットが付属 (プリセットの保存も可能)
コメント