2月15日の小ネタ、セール情報等
この記事は1か月程度で削除します。
無料、セール情報
Universal AudioのUAD 1176 Classic FET Compressorが期間限定で無料配布
Universal AudioのUAD 1176 Classic FET Compressorが期間限定で無料配布です。
これはもらっときましょう!
PluginButeqeさんでも無料配布やってます。
Softubeで週末セール開催
Softubeさんで週末セールを2/16まで開催です。
XRLrecordsからVocal用のエフェクトSVE – Free Vocal Effects Pluginを無料配布開始
XRLrecordsさんからVocal用のエフェクトSVE – Free Vocal Effects Pluginを無料配布開始です。
TiagoLrが物理モデル音源Ripplerxを無料配布
TiagoLrが物理モデル音源Ripplerxを無料配布です。
AAS ChromaphoneやAbleton Collisionに似たサウンドを出すことが出来るようです。
かなり良さそうですね。
RipplerXはRippler2をReaper DAW用に移植したもので、物理的にモデリングされたドラムの研究プロジェクトとして始まり、最終的にはAAS ChromaphoneとSai’ke Partialsを大きくベースにしたシンセになった。
最初のバージョンは、数少ないオープンソースのモーダルシンセであるPartialsをベースにして、そこからChromaphoneとCollisionをメインにした。
Ripplerxにはインハーモニシティとモデル比のコントロールが追加され、独特のサウンドがある。Chromaphoneはより多くの機能を備えた完全なシンセで、より洗練されたマレット・ジェネレーター、物理ベースのシリアル・カップリング、より優れたUIなどがある。 このシンセが好きなら、ぜひチェックしてほしい。
RipplerXの価値は、AASプラグインに代わるオープンソースとして、開発者や研究者にフィジカル・モデリングの入口を提供することだ。
昨日PluginBoutiqueで開始したセール
PluginButeqeさんの誕生祭セールが一気にきました。
SSLの X-SaturatorとX-Phaseが10.99ドルと安いです。
Reaktor Synthesizer Bundleが108.90ドルと超特価です。
Reaktor 6だけでも安いのに、おすすめのForm、Razor、Rounds、Super 8もバンドルされています。
バージョンアップでも控えているのでしょうか。
コメント