2月8日の小ネタ、セール情報等

820248c781f298ed096499081bbf7822 セール
スポンサーリンク

2月8日の小ネタ、セール情報等

この記事は1か月程度で削除します

 

リリース情報

UVIからMOSAIQがリリース

UVIからMOSAIQ(199ドル>99ドル)がリリースされました。

GUIが最近のよくある感じですが、UVIさんらしい作りこまれた印象です。

1210プリセット搭載というのも魅力的です。

無料、セール情報

Sugar BytesのGraindadがセール

APDさんでSugar BytesさんのGraindad(99ドル>37ドル)がセールです。

グラニュラーエフェクトです。

多分最安かと思います。

主な特徴

  • 強力なグレインエンジン:最大64のグレインを同時再生し、ループ、スタッター、タイムストレッチ、ピッチシフト、リバース、ハーモナイズが可能。
  • デュアルバッファシステム:録音と再生を同時に行い、リアルタイムのサウンド操作が可能。
  • 柔軟な録音システム
    • トランジェント検出で自動録音(周波数帯域別に設定可能)。
    • MIDI入力やホスト同期による録音も対応。
  • 直感的なインターフェース:12の主要パラメーターで素早くコントロール。
  • デュアルモジュレーションシステム
    • クラシックモジュレーション(LFO、エンベロープ、ステップシーケンサー)
    • ハーベスター(視覚的に複数のパラメーターを同時制御)
    • モジュレーションミックス(クラシックとハーベスターをブレンド)
  • 高度なランダム化:オーディオのトランジェントをトリガーにしてパラメーターを自動変化。
  • 充実したエフェクト:フィルター、リバーブ(HQ、スプリング、シマー)、ディレイ、フランジャー、コーラス搭載。
  • ダイナミックなドライ/ウェットコントロール:MIDIや録音トリガーでブレンド可能。
  • MIDI制御:録音、ピッチ、ハーベスターのブレイクポイント操作に対応。

BlackOctopusでEastWest Cinematic Voices Bundleがセール

2025 02 07 22h29 51

BlackOctopusさんでEastWestさんのCinematic Voices Bundleがセール(447ドル>129ドル)です。

 

MercuriallでMercuriall U530が期間限定で無料配布

2025 02 07 22h38 58

MercuriallでEngl® E530をベースにしたプリアンプ・モデルにしたMercuriall U530( 59.99ドル相当)が期間限定で無料配布です。

正確にはアップデート?される為、旧版を無料配布するという流れのようです。

Ampboxと一緒に使うのですが、Ampboxには無料のエフェクトペダル多数搭載されています。

WAProductionでFree Anniversary Collection Vol. 11を無料配布開始

2025 02 07 23h28 37

WAProductionでFree Anniversary Collection Vol. 11を無料配布開始です。

2GB以上300以上のサンプルが入っています。

貰っときましょう。

昨日PluginBoutiqueで開始したセール

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
2月7日 3月2日 Universal Audio UAD Hitmaker Bundle Sale PIB 13th Anniversary Sale (Exclusive) 93% OFF
2月7日 2月28日 Inphonik PIB 13th Anniversary Sale (Exclusive) UP TO 81% 
2月6日 2月28日 Beatskillz 10 Year Anniversary Sale UP TO 65% 
2月6日 2月28日 Tone Empire PIB 13th Anniversary Sale UP TO 66% 
2月7日 2月28日 iZotope Nectar 4 Advanced PIB 13th Anniversary Sale (Exclusive) 48% OFF
2月7日 2月17日 Denise Audio Bite Harder Flash Sale 50% OFF
2月6日 2月28日 Sound Yeti February Sale UP TO 49% 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セール

コメント

タイトルとURLをコピーしました