9月8日~9月14日の小ネタ、セール情報等まとめ

Free stock photo of accomplishment, achievement, business セール
スポンサーリンク

・この記事は毎日7時に公開している小ネタ、セール情報を1週間分まとめたものです。
セールや無料配布は場合により終了している事がありますのでその点はご了承下さい。

・各小ネタはこの記事が公開されるタイミングでまとめて削除するようにしました。

・このまとめ記事自体は一定期間経過したら1ヵ月分をまとめて消そうと思います。
ですから極力ブックマークとか貼らないようにして下さい。

9月8日~9月14日の小ネタ、セール情報等まとめ

9月8日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・NIさんでUJAMさんのBedroom Producer Bundleが318,500円>30,800円です。

2024 09 07 23h19 46

収録内容は以下の通りです。

Beatmaker – Cozy
Beatmaker – Circuits
Beatmaker – Kandy
Beatmaker – Vice
Beatmaker – Void
Finisher – Boost
Finisher – Fluxx
Finisher – Retro
Groovemate – One
UFX Reverb
Usynth Frame
Usynth – Core
Usynth – Deluxe
Usynth – Drive
Usynth – Glam
Usynth – Stranger
Virtual Bassist – Dandy
Virtual Bassist – Mellow
Virtual Drummer – Deep
Virtual Drummer – Legend
Virtual Guitarist – Silk2
Virtual Guitarist – Sparkle2
Virtual Pianist Frame
Virtual Pianist – Vibe
Virtual Pianist – Vogue

・ToneBoostersさんからEqualizer Pro(59ユーロ)がリリースされました。

2024 09 08 01h41 30

めちゃくちゃ高機能です。

ProQ3が高いとお悩みの方はこちらがおすすめです。

主な新機能
革新的なフィルターセット
482種類のフィルターと形状

ダイナミック・イコライゼーション
圧縮と拡張

コンテキスト認識
トランジェント、アンビエンス1 など

ビジュアルをサポート
ワークフローの改善

完全没入3
64チャンネルの没入型オーディオ

EQの学習とマッチング
正しいバランスを得る

・8dioさんのPlucked Grand Piano(通常99ドル)が無料配布です。

要KontaktFULL版(5.8.1以降)です。

・AcusticaAudioさんからアナログフィルターを再現したFire The LP8(59ユーロ)がリリースされました。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月7日 9月30日 Plugin Boutique Core Collection Sale (Exclusive) UP TO 60% 
9月7日 9月21日 Tracktion Dawesome Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 50% 

・小ネタです。

今日はものづくり太郎さんがNVIDIA社に訪問して今のAI技術の最新情報を聞いてきたという動画です。

2、3年には人型ロボットが実際に稼働するという可能性にも触れていて非常に面白い内容でした。

もし仮に人型ロボットが稼働したとして、どのような仕事をロボットが行うようになるんでしょう?

最初はロボットの単価も高いでしょうから、人件費の高い職業からなのかな?と思うのですが、果たしてどうなるのでしょうか。

しかし様々なノウハウを学習させてそのデータを盗まれたら?と思うと恐ろしいですね。

 

YouTuber「物作り太郎」がNVIDIA本社を訪問し、AI技術の最前線を体験した内容をレポートする動画です。特に、NVIDIAの最新半導体技術やAIが製造業に与える影響に焦点を当て、デモルームでの体験や日本企業との比較を通して、AI技術の未来について深く掘り下げています。


1. NVIDIA訪問の背景

物作り太郎は、AIや半導体技術のリーディングカンパニーであるNVIDIAを訪問し、デモルームでの最新技術を体験しました。今回の訪問の目的は、NVIDIAのAI半導体がどのように進化し、これからの製造業にどんなソリューションを提供できるのかを知ることでした。特にAI活用において製造業が考慮すべきポイントや、NVIDIAと深く連携する企業についても言及されています。

また、物作り太郎自身が9月18日から20日に開催される「フルードパワー工業展」で特別講演を予定しており、そのイベントの宣伝も行われています。


2. NVIDIA本社での体験

物作り太郎がシリコンバレーにあるNVIDIA本社を訪れたのは、アメリカにほぼ初めて行ったということもあり、衝撃的な体験だったようです。彼が特に感動したのは、NVIDIAのデモルームでの2時間にわたる詳細なプレゼンテーションです。

デモルームには多くの企業のロゴが並んでおり、特に製造業と強力な連携を持つ企業の存在が際立っていました。その中でも、AI技術を実際に体験し、今後のイノベーションに対する期待感が膨らんでいたことが強調されています。


3. NVIDIAの熱狂と世界的地位

NVIDIAは、MicrosoftやAppleを抜いて、2024年6月時点で世界で最も高い時価総額を誇る企業となりました。特にAI技術への熱狂が市場全体をリードしており、NVIDIAのAI半導体がどのように世界を変えているのかが焦点となっています。物作り太郎は、この熱狂の一端をデモルームで体感し、最新技術が市場にどのように影響を与えるのかを実感しました。


4. NVIDIAの技術とAIの未来

NVIDIAのAI半導体「H100」は、AIの大規模トレーニングやビジネスモデルの構築に欠かせない存在です。このチップは単価が非常に高く、8つのH100が集まると6,000万円にも達するという驚異的な価格です。物作り太郎は、このAI半導体がどのように活用されるのか、製造業向けにどのようにカスタマイズされるのかについて詳しく説明しました。

AIの構築プロセスは、以下のように段階的に進んでいきます。

  1. ファウンデーションモデル: 大規模な言語モデルを基礎にAIをトレーニング。
  2. ファインチューニング: 業界や企業ごとにカスタマイズされたモデルを作成。特に製造業では、産業ごとのニーズに応じたAIトレーニングが必要。
  3. 応答フェーズ: 実際にチャットボットなどでユーザーと対話し、AIが生成した知識を活用して問題解決を行う。

これらのプロセスを効率的に進めるため、NVIDIAのH100や関連するAIサーバーが重要な役割を果たしています。特に日本の製造業にとって、こうしたAI技術の導入は今後不可欠なものになるとされています。


5. 日本の製造業におけるAI活用の課題

NVIDIAがAI市場で圧倒的な存在感を持つ一方で、日本の製造業はAI導入において遅れを取っているとの指摘がありました。物作り太郎は、日本の製造業が抱える課題として、AI活用のための「ファウンデーションモデル」が不足している点を挙げています。図面や設計情報などの共有は進んでいるものの、AIを活用した設計や生産プロセスの標準化にはまだ課題が残っています。

製造業におけるファウンデーションモデルの構築が進むことで、技術者のノウハウをAIに落とし込み、設計や製造の自動化が進むとされています。これにより、個々の技術者に依存しない効率的な製造プロセスが実現する可能性があると述べられています。


6. NVIDIAの競争優位性と技術の強み

NVIDIAの強みは、AI技術に対して集中したリソースを投入できる点です。多くのテック企業が広告や他のビジネスモデルに依存している中で、NVIDIAはGPUを中心に事業を展開しており、その開発速度と技術力で競合他社を圧倒しています。

特に「CUDA(コンピュートユニファイドデバイスアーキテクチャ)」というNVIDIA専用のAI開発環境は、NVIDIAの反動体でしか動作しないため、これが同社の競争優位性をさらに強固にしています。他の企業、例えばAMDのGPUではCUDAを活用したAI開発ができないため、NVIDIAの優位性が際立っています。


7. 製造業でのNVIDIAのソリューションとコラボレーション

物作り太郎が訪問したデモルームでは、さまざまな企業とのコラボレーションが進行しており、特にドイツのジーメンスとの協力関係が目立ちました。ジーメンスはNVIDIAと密接に連携し、製造業におけるデジタルツイン技術を推進しています。一方、日本の企業、特に三菱電機などの名前はほとんど見られず、日本企業のAI技術導入の遅れが指摘されています。


8. 今後の課題とNVIDIAの方向性

NVIDIAはGPUの開発で圧倒的なリードを保っていますが、物作り太郎は同時にNVIDIAの抱える課題についても言及しています。特に、NVIDIAのAI半導体は非常に高価であり、メタやGoogleといった巨大企業が自社開発のAI半導体にシフトする動きも出てきているため、競争は激化しています。

さらに、NVIDIAは今後CPU市場にも進出を計画しており、アームベースのCPUを用いたサーバー向けソリューションを提供することで、IntelやAMDと競合していく姿勢を見せています。この動きは、今後の半導体市場全体に大きな影響を与える可能性があります。


9. まとめと今後の展望

この動画は、NVIDIAがAI半導体市場をリードする中で、製造業への影響や日本企業の課題に焦点を当てた内容でした。物作り太郎は、NVIDIAが提供する技術がいかに強力であるかを強調しつつ、日本の製造業がAI導入においてどう変革していくべきかを提言しています。

また、NVIDIAの技術的優位性と、それを支えるビジネスモデルについても解説し、今後の半導体市場やAI技術の動向に対する期待感が表明されました。最後には、NVIDIA関連のプレゼント企画についても紹介されており、視聴者参加型の要素も盛り込まれています。

 

9月9日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・ToneEmpireさんからコンププラグインPythor(99ドル>39ドル)がリリースされました。

PWMコンプレッサーだそうです。

シンセで使われるPWMと同じ意味だそうです。

特徴は非常に高速で歪みが少ない点でだそうです。

PWMコンプレッサーとは?

  • PWMコンプレッサー(パルス幅変調コンプレッサー)は、音声信号をパルスに分割し、そのパルスの幅を時間とともに変化させることで圧縮効果を生み出す装置です。
  • もともとはシンセサイザーやオシレーターで使われる技術ですが、ここでは古いイギリス製の高価で希少なコンプレッサーを紹介しています。
  • このコンプレッサーの特徴は、非常に高速で歪みが少ない点です。

プラグイン機能

  • このコンプレッサーにはEQ(イコライザー)セクションと「Thorモード」があり、「Thorモード」を有効にすると極端な圧縮効果が得られます。
  • トム、ドラム、ボーカル、ベース、ミックス全体などに最適で、特にポンピング効果やグリッティなサウンドが求められる場面で活躍します。
  • プリアンプをドライブさせると、飽和効果も得られるため、サチュレーターとしても利用可能です。

使用方法と音の特徴

  • 圧縮のリリース時間は非常に速くも遅くも設定でき、比率も選択可能です。また、1:1(圧縮なし)の設定もあり、これは飽和効果を得る際に有効です。
  • フィルターやイコライザーシステムも充実しており、プリとポストの切り替えが可能です。特にドラムサウンドの強化や、ピアノのプレゼンスを増強する際に役立ちます。

価格と価値

  • このプラグインは現在39ドルで提供されており、現代音楽やヴィンテージサウンドのどちらにも適しているため、幅広い音楽制作に使えると推奨されています。

 

・AudioeaseさんからSpeakerPhone3(395ユーロ)がリリースされました。

相変わらず高い価格設定です。

BeastSamplesさんで殆どのサンプルパックやプラグインが1ドルで販売されています。

新しく生まれ変わるようで、それまでの間は1ドルで販売されるようです。

その後どうなるかは判りません。

・Ewan BristowさんからEB-SpectralSquishがリリースされました。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールはありませんでした。

・小ネタはお休みですがショート動画のご紹介です。

ぐっとくるものがありましたので、是非見てみて下さい。

21歳でこのような事が言えるという事に驚きです。

 

9月10日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・SkyStudiosPluginsさんのS.K.Y. KEYSがクーポン利用(SKY2)で99ドル>24.99ドルです。

1000名限定で使えるクーポンです。

・ModalicsさんかのVSTホストPlugin Buddy Freeがリリースされました。

・Airwindowsさんから無料のIsolator3がリリースされました。

DJが使うEQの様なバッサリとカットする系のフィルターです。

毎度の如くConsolidated版同時リリースでFilterカテゴリの中に格納されてます。

 

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月9日 9月13日 Soundtoys September Mini-Sale UP TO 70% 
9月9日 9月12日 D16 Group Drumazon 2 909 Day Sale 50% OFF
9月9日 9月23日 Output Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 50% 
9月9日 9月24日 GForce Software Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 50% 
9月9日 9月24日 BLEASS Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 55% 
9月9日 9月29日 Imaginando Synth Month Sale (Exclusive) 50% OFF
9月9日 9月23日 MOK Miniraze Synth Month Sale (Exclusive) 89% OFF
9月9日 9月22日 Leapwing Audio StageOne 2 Flash Sale (Exclusive) 30% OFF
9月9日 9月15日 MeldaProduction MXXX, MBassador, MWobbler, MStereoProcessor Sale 50% OFF
9月9日 9月30日 Beatskillz Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 81% 
9月9日 9月16日 Eventide September Flash Sale (Exclusive) UP TO 80% 
9月9日 9月15日 United Plugins MorphVerb Sale 88% OFF
9月9日 9月15日 Zynaptiq INTENSITY Sale 53% OFF
9月9日 9月16日 Newfangled Audio September Flash Sale (Exclusive) UP TO 61% 
9月9日 9月24日 Robotic Bean Synth Month Sale (Exclusive) UP TO 50% 
9月9日 9月29日 Niche Audio 909 Day Sale (Exclusive) UP TO 40% 
9月9日 9月22日 Loopmasters Plugins BassMaster & Khords $10 Flash Sale (Exclusive) UP TO 87% 
9月9日 9月30日 Newfangled Audio Recirculate Sale 50% OFF
9月9日 9月25日 Loopcloud DRUM & Expansions Sale (Exclusive) UP TO 61% 
9月9日 9月23日 DJ Swivel Flash Sale (Exclusive) UP TO 51% 

・小ネタはお休みです。

 

9月11日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・ADSRさんで909セール開催中です。

サンプルパックが9ドルなので、気に入ったのがあったら購入特典目当てにも良いと思います。

バンドル系は結構使回し(過去の似たようなラインアップ)である事が多いのですが、今回全部新しいような気がします。
(全てチェック出来ている訳では無いのですが、見た事無いものばかりです)

個人的にはBlack Octopus – 9 Ambient PacksBlack Octopus – 9 Hip-Hop Packsが気に入ったのでどちらかを買おうと思います。

注意点は9 Ambient Packsのバンドルパックのプレビューが間違っていて9 Hip-Hop Packのプレビューが流れます。

面倒ですが、各バンドル内の個別リンクをクリックして聴いた方が良いです。

2024 09 11 02h13 31

2024 09 10 22h56 29

・Nebuphonさんから無料の歪み系プラグインNebuphonicがリリースされました。

2024 09 10 23h18 42

・VarietyOfSoundさんからFeenstaubTXがリリースされました。

FeenstaubTXは、オーディオのトランジェント処理に基づいたエキサイター兼エキスパンダーエフェクトです。ミッド/サイド構成で動作し、サチュレーションとエキスパンション効果を活用して信号を強化・洗練し、独特の音色着色やトランジェント管理、さらにはステレオイメージのコントロールを可能にします。

特に複雑なステレオ素材全体に対して、音のバランスを非常に繊細に3次元(音色、ダイナミック構造、ステレオフィールド)で調整することができ、すべての領域に微細な影響を与えながら、デジタル領域にアナログ感を取り戻し、音を魔法のように色付けします。

Babylon 2がリリースされるそうで、ウェイティングリストに登録すると90%OFFで購入出来るそうです。

ただ、V1の事を考えると追加音源とか出るので、本体を90%OFFで買っても、後から追加音源を買うのと、後から追加音源とバンドルされた本体を買うので価格が殆ど変わらないというパターンかと思います。

とは言え、ウェイティングリストに登録してみました。

・SomeRvilleSoundsさんからDusty Feltsがリリースされました。

WYWP方式で、サジェストは5ドルですが、0ドルでも指定可能です。

2024 09 10 23h34 26

・Golden Screw StudioさんのColossal Impacts(通常20ドル)が無料配布です。

2024 09 11 02h11 37

・Past To Future Samplesさんから無料のSp-12 Drumsがリリースされました。

注意点はワンショットですらなく、1つのWavにドラムの音がずらっと入っている感じです。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月10日 9月30日 Universal Audio UAD Manufacturer Focus Sale (Exclusive) UP TO 95% 
9月10日 9月30日 Excite Audio Bloom Bundle Sale (Exclusive) 37% OFF
9月10日 9月29日 iZotope VocalSynth 2 Synth Month Sale (Exclusive) 84% OFF
9月10日 9月30日 UJAM Finisher Series Sale UP TO 75% 
9月10日 10月8日 Pulsar Audio Poseidon Intro Sale 50% OFF
9月10日 9月17日 SINGOMAKERS 12 Year Anniversary Sale (Exclusive) UP TO 51% 
9月10日 9月17日 Harrison Consoles Mastering EQ Sale 77% OFF
9月10日 9月30日 Cinesamples Pure Percussion Sale UP TO 50% 
9月10日 9月17日 Rob Papen PowerChord Intro Sale 50% OFF

・小ネタはお休みです。

 

 

 

9月12日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・PAさんでSoniccoutureさんのKontakt音源 The Attic 2(249ドル>79ドル)がセールです。

多分最安です。

18種類のシンセ音源がサンプリングされた450ものプリセットが搭載されています。

・fracturesoundsさんから無料のKontakt音源BlueprintシリーズにDrum Kitが追加されました。

Blueprintシリーズは無料のKontaktPlayerでも動作します。

・Black Octopus Soundさんの8 Vocal Packsが8ドルです。

・GoodhertzさんからDC19 playable delay(79ドル)がリリースされました。

カッコいいですね~

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月10日 9月20日 Heavyocity MicroFX Intro Sale UP TO 20% 
9月11日 9月30日 Audio Blast Abx3 Intro Sale 50% OFF
9月10日 9月30日 Tone Empire Pythor Intro Sale 60% OFF
9月10日 9月30日 BeatSkillz September Sale UP TO 81% 
9月11日 9月30日 Tone Empire September Sale UP TO 75% 
9月11日 10月9日 W.A. Production Classic Trance for InstaComposer 2 Expansion Sale 50% OFF

・小ネタはお休みです。

 

9月13日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

・以前、PluginBoutiaqueさんで無料配布されていたCentury Tube Channel Stripが本家でも9/15まで無料配布中です。

もし以前の無料配布を貰い忘れたという方は貰っておきましょう。

2024 09 12 21h33 31

・izotopeさんから新しい歪み系のプラグインPlasma(新規購入¥8,500(税込)クロスグレード¥6,300(税込))がリリースされました。

AIベースで歪ませる所をピンポイント設定できるようです。

・PulsarAudioさんからPOSEIDON(99ユーロ>59ユーロ)がリリースされました。

・Rob PapenさんからPowerChord(79ドル>65ドルがリリースされました。

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月12日 10月17日 NUGEN Audio 20th Anniversary Sale UP TO 62% 
9月12日 9月30日 Two Notes Audio Engineering Back To School Sale UP TO 30% 

・小ネタはお休みです。

9月14日

この冒頭の小ネタ兼ニュース的な内容は日曜日にまとめ記事に移します。

気付けば一気に140円台まで円高が進んでいてびっくりです。

やっと海外のプラグインとか買い易くなりました。

P450/455 MDN SidecarがMarc Daniel Nelsonさんの誕生日記念で23日までクーポン利用(HBMDN43)で43%OFFです。

2024 09 13 18h58 57

・WavesさんのPlatinum Bundleがクーポン利用(PBPLAT98)で99ドル+Taxです。

110ドルなので、16,000円切りますね。

60種のプラグインがバンドルされています。

Wavesさんのプラグインを知らない方はWUPという制度があるという事を理解してから購入する必要があります。

通常、殆どのデベロッパーさんのプラグインは1度買えばメジャーアップデート以外は無料でアップデート出来ます。(メジャーアップデートすら無料というケースも珍しくはないです)

しかしWavesさんは購入後1年間にリリースされるアップデートは無料ですが、1年経過するとアップデートする為にWUPを購入する必要があります。(又は上位版のバンドルへのアプグレで1年のWUPが付きます)

購入額は持っている製品数などで変わりますが、バンドルであれば大体1万円超えます。
(Diamondだと150ドルです)

どのプラグインもリリースされてから結構経っているので、一度インストールすれば早々アップデートすることはないのですが、macだとそうも言っていられません。

OSのアップデートに対応するにはWUPが必須となるので、その出費も見込んで購入を検討してください。

この辺が面倒なので、ファンが多い一方、嫌いというユーザも多いのがWavesさんの特徴かと思います。

2024 09 13 23h50 10

・AcusticaAudioさんからFire The Delay(55ユーロ)がリリースされました。

Lemonの簡易版って感じですね。

・ E-instrumentsさんからSlower(108.90ドル)がリリースされました。

・klevgrandさんからRevolv(69.99ドル>49.99ドル)がリリースされました。

100以上のIRを搭載したリバーブプラグインです。

実際にある歴史的建造物などで取得したIRが収録されています。

・W. A. Production さんからBabylon 2がリリースされました。

アプグレが9.99ドルで、501から2000セールスまでは19.99ドルだそうです。

2024 09 13 23h45 08

・PAさんでThree-Body Technology Trinity Shaper(199ドル>89.99ドル)がリリースされました。

トランジエントシェイパーですが、マルチバンドやサイドチェインEQなど色々と機能満載と言う感じです。

 

・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。

セール開始日 セール終了日 セール情報 割引率
9月13日 9月29日 Mastering The Mix FUSER Flash Sale (Exclusive) 20% OFF
9月12日 10月7日 e-instruments Slower Intro Sale 50% OFF
9月13日 9月29日 Ueberschall September Sale UP TO 70% 
9月13日 9月30日 Klevgrand Revolv Intro Sale 50% OFF

・小ネタはお休みです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
セール

コメント

タイトルとURLをコピーしました