10月1日~10月7日の小ネタ、セール情報等まとめ
・この記事は毎日7時に公開している記事の冒頭に付けている小ネタ、セール情報を1週間分まとめたものです。
場合により終了している場合がありますのでその点はご了承下さい。
・PluginButeqeさんの新しいセール情報は1週間分全部まとめて表示しています。
・各記事の小ネタはこの記事が公開されるタイミングでまとめて削除するようにしました。
・このまとめ記事自体は一定期間経過したら1ヵ月分をまとめて消そうと思います。
ですから極力ブックマークとか貼らないようにして下さい。
10月1日
・VOICE DC30 CUSTOM VALVE GUITAR AMPLIFIERがクーポン利用(VOICEDC302499 )の週末特価で24.99ドルです。
・Artistry AudioさんのORIGINが79.99ドルです。
最安タイかと思います。
・昨日PluginBoutiqueで開始したセールはありません。
10月2日
・SonicChargeさんのSynplant 2は残念ながらQ3のリリースを見送ったそうです。
ただリリース候補のビルドをベータテスターに公開したそうで、大きな不具合が出なければリリースされるかと思います。
・ToontrackさんでMIDIパックが20%OFFのセール開催です。
そして10月には6つのMIDIパックがリリースされるそうです。
Toontrackさんのライブラリの多さは凄いですね。
10月3日
・すみません、公開設定を誤っていました。
・AirwindowsさんからCrickBassがリリースされました。
これ良さそうです。
・2bplayedの2B REVERBEDがクーポン利用(REV72FREE)で無料です。
以前も無料配布していたので、お持ちの方も多いかと思います。
10月4日
そしてCableguysさんのTimeShaper 3が貰えるキャンペーン開催中です。
・kiiveaudioのオフィシャルページにてクーポン(WELCOMEBACK)で30%OFFのセール開催中です。
またサインアップすると新しいプラグインComplexxの早期アクセス(10/15)および割引が得られます。
10/13にメールが送られてくるそうです。
どんなプラグインが出るのか楽しみですね!
・Nembriniaudioさんで80%OFFのセール開催です。
安いです。
期間は不明です。
・VB-audioさんからオーディオルーティングソフトMatrixがリリースされました。
無料でも使えますが、広告が表示されます。
まだ試していないのですが、期待大です。
10月5日
・Synplant 2がリリースされました!
いやーこれは凄そうです。
新規が149ドルに上がって、アプグレ価格は50ドルです。
セールはありません。
・Universal Audioさんのバンドルが安いです。
とくにUAD Creative Editionが218.90ドルはちょっとまてって感じがしますが・・・
10月6日
・GAINMATCHが19ドル>9ドルのセールです。
安いのでみんな買って良いプラグインだと思います。
・UVIさんのRetro Organ Suiteがセール(149ドル>59ドル)です。
・Loopmix用の無料の追加音源SHIFTがリリースされました。
多分ですが、Lite版でも使えます。
めちゃくちゃ良いです。
10月7日
・ DiginoizさんのサンプルパックLive Drums 4 Prosが無料配布です。
・Sugar BytesさんのCyclopが44.99ドルです。
先週PluginBoutiqueで開始したセール一覧
・昨日PluginBoutiqueで開始したセールは以下の通りです。
大量セール開始です。
注目はD16 Group Decimort 2 SaleとHY-Plugins Studio to Stage Saleでしょうか。
D16さんのDecimort 2は久しぶりのセールなのとHY-Pluginsさんはバンドルですが、かなり久しぶりのセールです。
シーケンサ―好きの方に超おすすめです。
コメント